このエントリーをはてなブックマークに追加

【児童発達支援管理責任者】多機能型施設/正社員/資格必須/月給28万円~/月給あり◎/経験を活かして働きませんか

職種: 児童発達支援・放課後等デイサービス(多機能型施設)の児童発達支援管理責任者
雇用形態: 正社員
エリア: 京都府木津川市城山台10丁目15-6
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

当施設にて、児童発達支援管理責任者の業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・個別支援計画作成(アセスメント~モニタリング)
・スタッフの育成、指導
・関係機関との連絡、調整
・保護者の相談対応
・予約受付業務
・療育支援のサポート
・送迎業務 など
(送迎に使用する車種は軽自動車やワンボックスカー) 
※管理者との兼務なし
※請求業務なし

児童発達支援・放課後等デイサービス(定員10名)にて子どもの療育を行います。

発達の遅れや障がいがある子どもが心身ともに健やかに成長していけるよう、優しくサポートします。
◆施設のご紹介
手当施設は京都府木津川市にある、放課後等デイサービスです。

「子どもと家族の明るい未来を目指す」、「社員も明るく働ける」を目標に、運営を行っています。
個別支援計画に基づく療育、訓練などを実施し、保護者とのコミュニケーションや相談などにも対応しています。

一人ひとりの心に寄り添って、スタッフ一丸となってサポートを実施します。
集団生活や社会生活において必要な力や学習力を身につけ、イキイキとした日々を過ごせるように支援を行っています。

◆児童発達支援管理責任者を募集中!
手当施設では、児童発達支援管理責任者を募集しています。
綺麗な施設でやりがいを感じながら働くことができます。

昇給もあるためモチベーションアップ!
日祝休みとなっており、プライベートも充実します。

今お持ちの資格やこれまでの経験を活かして、一緒に頑張っていきましょう。
スタッフ皆で協力していけばきっと素晴らしい施設にしていけると思います。

ご応募をお待ちしております

※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
<必須経験・資格>
・児童発達支援管理責任者研修受講済みの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・エクセル・ワード(表計算作成、簡単なSUM関数できる方)が使える方
・実務経験のある方
※64歳まで(定年を上限)

必要な経験等
<必須経験・資格>
・児童発達支援管理責任者研修受講済みの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・エクセル・ワード(表計算作成、簡単なSUM関数できる方)が使える方
・実務経験のある方
※64歳まで(定年を上限)

必要な資格
「必要な経験」の欄に記載しております。ご確認ください。

募集要項

職種児童発達支援・放課後等デイサービス(多機能型施設)の児童発達支援管理責任者
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※残業ほぼなし
休憩時間: 休憩60分
時間外残業ほぼなし
休日
シフトによる週休2日制(日曜ほか)

祝日
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇(法定通り)

■年間休日124日
給与
月給:280,000円 〜
固定残業:なし
賞与:<賞与、試用期間、基本給>
<別途支給手当>
残業手当(固定残業代なし)
通勤手当 上限20,000円/月
昇給あり  
■試用期間なし
試用期間
試用期間:なし
通勤手当20000
待遇・福利厚生
屋内禁煙
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
定年制度(一律65歳)
再雇用制度(上限70歳まで)
制服貸与
車通勤可
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください
就業場所京都府木津川市城山台10丁目15-6
沿線・最寄駅JR各線「木津駅」から徒歩17分
勤務先名株式会社真誠/児童発達支援・放課後等デイサービス羽ばたき
選考について

選考方法
①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!)

応募書類等ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他の福祉関連職に関連する求人票を見る