このエントリーをはてなブックマークに追加

【児童発達支援管理責任者】放課後等デイサービス/正社員/資格必須/月給18万円~/日祝休み/残業ほぼなし/送迎できる方優遇/休暇でリフレッシュ/ワークライフバランス充実の職場◎

放課後等デイサービス(就学児)の児童発達支援管理責任者株式会社Lien/放課後等デイサービスりあん島根県松江市学園南1-14-16
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

交通費支給

車通勤OK

主婦・主夫歓迎

ブランクOK

資格優遇

昇給・昇格あり

正社員

週休2日

WEB面談可

業務内容

当施設で、児童発達支援管理責任者の業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・個別支援計画の作成
・保護者とのコミュニケーション
・関係機関との連絡調整など

<療育内容>
・運動あそび
 体を動かし、脳と五感を刺激します。運動を楽しみつつ、時には競い合うことで嬉しさや悔しさを経験し、心を育てます。
・創作活動
 創作を通じて、想像力や集中力、表現力を伸ばします。活動の中では、物の貸し借りなど身近なルールマナーを学べる場面も。
・クッキング
 具材、食器の準備などスケジューリング能力を鍛えます。また、炊事で自立に向けた生活能力も伸ばせます。
・社会活動、戸外活動
 公園や公共施設などでの活動を通して、社会生活に必要なルール、マナー、コミュニケーションを学びます。

<1日の流れ(例)平日>
13:00 下校時間に応じて送迎
    個別課題(個別教材、課題プリント、宿題など)
15:00 おやつ
    集団活動(簡単なルールのある運動遊び、戸外活動、室内活動など)
    制作活動(季節に応じた創作活動、壁面飾りなど)
18:00 送迎

<1日の流れ(例)土曜日・長期休暇>
8:30 送迎
10:00 はじまりの会(あいさつ、出席点呼、活動の確認など)
    集団活動(戸外活動、社会見学など)
12:00 昼食
13:00 集団活動(活動に応じて、スケジュールは変更します)
15:00 おやつ
    個別活動
17:00 送迎
◆当施設を紹介します~フレッシュで笑顔あふれる職場です~
島根県松江市にある放課後等デイサービスです。
当施設を運営するのは2020年に設立されたばかりの新しい法人で、現在、同県内に放課後等デイサービスを2施設展開中。
社長やスタッフ同士の距離が近く、笑顔のたえない明るい職場です。

◆当施設の特徴について~子どもたちの今と未来を支える支援~
子どもたちが毎日笑って過ごせるよう、明るく希望にあふれた未来を歩んでいけるよう、一人ひとりと真剣に向き合い支援を行っていきます。
それぞれの発達状況に合わせた療育はもちろん、学校・保育園・幼稚園・保健所・医療機関などとしっかり連携し、地域全体で子どもたちの成長を支えます。
今日・明日・1年後・10年後の子どもたちの笑顔と幸せな未来を創る支援をしてください。

◆日祝休み&残業ほぼなし!長期休暇取れます◎
勤務は日曜・祝日がお休みの週休2日制で、残業はほぼありません!
ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始休暇など季節のお休みもありますので、しっかり休んでリフレッシュしてください
当施設ならプライベートを大切にしつつ、メリハリを持った働き方が可能です。

ワークライフバランスの充実した職場で働きたい方はぜひご応募ください
児童発達支援の経験者や送迎業務のできる方は特に優遇いたします。
みなさまからのご応募お待ちしています!

※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格

<必須経験・資格>
児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方
※年齢・学歴不問

<歓迎経験・資格>
普通自動車運転免許(AT限定可)
※送迎のできる方歓迎

募集要項

職種放課後等デイサービス(就学児)の児童発達支援管理責任者
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間【平日】9:00~18:30の間で実働8時間のシフト制(休憩60分) 【土曜・長期休暇】8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) ※残業ほぼなし
休憩時間休憩60分
時間外残業ほぼなし
賃金
【月給】180,000円~
※送迎可能な方は別途手当を支給します。
<別途支給手当>
通勤手当 規定支給
残業手当(固定残業代なし)
■試用期間1か月/同条件
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
賞与<賞与、試用期間、基本給>
待遇
屋内禁煙
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
車通勤可(駐車場あり※応相談)
休日
シフトによる週休2日制(日曜ほか)

祝日
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(法定通り)
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
必要な経験等
<必須経験・資格>
児童指導員の資格要件を満たす方
※下記資格のいずれかを保有※
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・児童指導員任用資格
・幼稚園教諭
・教員免許(小中高)
・心理、教育、社会、社会福祉士学科・研究科卒業
・児童福祉事業での経験が2年以上/中卒の場合は経験3年以上

<こんな方を歓迎します!>
・子どもが好きで成長に携わる仕事がしたい方
・保育や教育でのスキルを活かしたい方
・プライベートも大切にしながら子どもと接する仕事がしたい方

子育て中の方も活躍中!現場のスタッフは、20代~40代までの幅広い年齢の先生たちで構成されています。
必要な免許・資格
「必要な経験」の欄に記載しております。ご確認ください。
就業場所島根県松江市学園南1-14-16
沿線・最寄駅JR山陰本線「松江駅」徒歩18分 / 一畑電車北松江線「松江しんじ湖温泉駅」車で10分
勤務先会社名株式会社Lien/放課後等デイサービスりあん
受動喫煙防止措置屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください
選考方法①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!)
応募書類等ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他の福祉関連職に関連する求人票を見る