このエントリーをはてなブックマークに追加

【理学療法士】重症心身障害児施設/正社員/資格必須/月給23万円~/年休110日/残業ほぼなし/プライベート時間も充実◎/「ここでしかできない体験」で子どもたちとともに成長

職種: 重症心身障害児施設理学療法士
雇用形態: 正社員
エリア: 新潟県新潟市東区下場新町8-11
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

当施設で理学療法士の業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・機能訓練計画の作成、モニタリング
・必要に応じた家族、相談員への報告
・他職種との連携
・日常に関わる業務(食事、排泄介助、送迎業務) など
※そのほか、系列3店舗の機能訓練手当職員と連携して業務を行います。
手当施設の紹介
新潟市東区にある重症心身障がい児施設です。
手当施設を運営する法人は新潟市を拠点に高齢者や障がいを持つ方への訪問介護事業、障がいを持つ子どもたち向けの放課後等デイサービスを運営しています。

手当法人が大切にしている理念は3つ。
・ひとりひとりの気持ちや言動を考え、個性を尊重する支援をおこなうこと
・集団での時間の中で、互いに理解し社会性を身に付けていける環境をつくること
・何事にもトライし、子どもたちの可能性を引き出すこと

支援やケアの必要なご利用者や子どもたちが生まれ育った地域で、一人ひとりの思いや個性が尊重される環境で、自分らしくのびのびと過ごせるよう工夫しながら、サポートをおこなっています。

手当施設の特徴について
手当施設では運動や遊び、学習を通じた発達支援だけではなく、ここでなくてはできない体験を提供しています。
畑での園芸活動や公共交通機関を利用した外出支援など活動を通して、スタッフと子どもたちがともに挑戦し、成長できる環境です。
もちろん、ご家族の日々の困りごとや情報提供などきめ細やかなサポートも。
子どもが好きな方、子どもたちと一緒に成長していきたい方、そして何より子どもたちにあたたかな愛情を持って接していただける方の応募をお待ちしています。

◆残業ほぼなし&年間休日110日◎ワークライフバランス充実の環境です
勤務は日曜が定休となる週休2日制で、年間休日は110日。
残業はほぼありませんので、プライベート時間を充実させながら、ゆとりを持って働いていただけます。

業務は市内にある系列3店舗のスタッフと協力しておこないます。
コミュニケーション能力のある方、チームワークを尊重できる方におすすめの施設です

※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
<必須経験・資格>
理学療法士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※年齢・学歴不問

必要な経験等
<必須経験・資格>
理学療法士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※年齢・学歴不問

必要な資格
「必要な経験」の欄に記載しております。ご確認ください。

募集要項

職種重症心身障害児施設理学療法士
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
シフト制
※残業ほぼなし

<シフトパターン>
(1)8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
(2)9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
(3)9:30~18:30(実働8時間/休憩60分)
※勤務時間応相談
休憩時間: 休憩60分
時間外残業ほぼなし
休日
シフトによる週休2日制(日曜ほか)

夏季休暇
年末年始
有給休暇(法定通り)

■年間休日110日
賃金
【月給】 230,000円~250,000円
<別途支給手当>
通勤手当 規定支給
残業手当(固定残業代なし)
賞与あり
■試用期間6か月/期間中は月給219,000円~238,000円、ほか条件変更なし
固定残業の有無なし
賞与<賞与、試用期間、基本給>
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
屋内禁煙
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金共済加入
副業可
車通勤可(無料駐車場あり※応相談)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください
就業場所新潟県新潟市東区下場新町8-11
沿線・最寄駅JR白新線「東新潟駅」徒歩6分
勤務先名株式会社GROW/キッズデイサービス GROW
選考について

選考方法
①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!)

応募書類等ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

理学療法士(PT)に関連する求人票を見る