このエントリーをはてなブックマークに追加

【児童指導員】児童発達支援/正社員/資格必須/月給22万円~/送迎なし/土日祝休み/年間休日120日/育休・介護休暇取得実績あり/福利厚生・休暇制度充実の好環境で働けます◎

職種: 児童発達支援(未就学児)の児童指導員
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都大田区南六郷2-5-7 ケン・レジデンス101
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

当施設で、児童指導員の業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・療育(製作の準備、療育補佐)
・子どもたちの見守り
・着替え時の着脱の補助
・環境整備等の療育業務補佐
※送迎業務はありません

発達に凸凹のある未就学の子どもたちへの療育支援を行っていただきます。

<療育内容>
◇グループクラス:生活習慣を身につけ、コミュニケーション能力を育む
◇個別クラス:認知・行動面の能力や言語・運動能力を伸ばす
◇運動・スポーツチャンバラ:静と動の動きの中でコントロール力と礼節を学ぶ
◇保護者との連携:療育後に毎回フィードバックを実施

手当施設では、子ども一人ひとりの発達過程に合わせ「個別」「集団」それぞれの療育プログラムを提供しています。
◆みらいへ続く子どもをはぐくむ
東京都大田区にある未就学児のための発達支援施設です。

子どもたちはみんな、未来に向かって伸びていきます。
発達がゆっくりな子も、凸凹のある子もみんな、一緒です。

私たちが目指すのは、療育を通して「みらいへ続く子どもをはぐくむ」こと。
安心できる場所があっても、そこだけが子どもたちの居場所ではありません。

学校や職場など、この先の環境が変わっても、社会の中でその子らしく生きていくことができる、そのための力を身につける場所でありたいと考えています。

ここで過ごした時間が、未来の子どもたちとご家族の助けになりますように。
それが私たちの願いです。

◆大手グループならではの安定と働きやすさが魅力
手当施設では、働きやすい環境づくりに力を入れています。

月1日ほど土曜出勤の場合もありますが、基本的には土日祝休みで年間休日120日を実現。
残業はほぼなし、休暇制度も整っているので、プライベートとの両立も可能です。

また、大手グループならではの安定した給与形態、豊富な福利厚生も大きな魅力!
収入をしっかり確保できるだけでなく、将来を見据えて長く働き続けられる環境が整っています。

子どもたちが安心して通うことができる施設となるよう、一人ひとりに寄り添い、ともに見守ってくださる方をお待ちしております

【事業内容】
人材紹介事業、求人情報サイトの運営 有料職業紹介事業許可番号 14-ユ-301915
障がい福祉に特化した人材紹介会社です。
https://ryoikubiz.com/

療育bizの特徴は「求職者に寄り添う」ことを一番重視してます。
求職者に寄り添うとは?→「求職者の希望条件の本質を見抜き伴走する」求職者にとって意味のある転職、メリットのある転職を求職者と共に考え、条件交渉はもちろんミスマッチのないように必ず複数の面接と見学まで行って頂いた上でご納得して頂いております。
決して無理な斡旋などはしておらず最後まで寄り添います!
その為、療育bizでは社員一同、法改正、加算要件、配置要件など把握して他社様にはない的確なアドバイスを行っております。

◎求職者様の希望条件の本質を見抜き伴走する「伴走型人材紹介」 ◎障がい福祉の求人に特化 ◎神田キャリアは「日本で1番多くの障がい福祉事業を支える人材紹介会社」を目指しています。

※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
<必須経験・資格>
児童指導員任用資格をお持ちの方
▼下記いずれかに手当
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・幼稚園教諭
・教員免許(小中高)
・心理、教育、社会、社会福祉士学科・研究科卒業
・児童福祉事業での経験が2年以上/中卒の場合は経験3年以上
※学歴不問

<歓迎経験・資格>
・保育補助、障がい児の相談支援や直接支援・介護業務の経験がある方
・保育園、幼稚園での実務経験がある方
・認定心理士、臨床心理士の資格をお持ちの方

<こんな方をお待ちしております!>
・子ども一人ひとりを尊重する保育がしたい方
・家事や子育て、介護などライフプランに合わせて働きたい方
・人間関係がよく、働きやすい環境で保育の仕事がしたい方
・保育士としてスキルアップ・キャリアアップしていきたい方
・会社として安定していて、福利厚生も充実した会社で働きたい方

必要な経験等
<必須経験・資格>
児童指導員任用資格をお持ちの方
▼下記いずれかに手当
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・幼稚園教諭
・教員免許(小中高)
・心理、教育、社会、社会福祉士学科・研究科卒業
・児童福祉事業での経験が2年以上/中卒の場合は経験3年以上
※学歴不問

<歓迎経験・資格>
・保育補助、障がい児の相談支援や直接支援・介護業務の経験がある方
・保育園、幼稚園での実務経験がある方
・認定心理士、臨床心理士の資格をお持ちの方

<こんな方をお待ちしております!>
・子ども一人ひとりを尊重する保育がしたい方
・家事や子育て、介護などライフプランに合わせて働きたい方
・人間関係がよく、働きやすい環境で保育の仕事がしたい方
・保育士としてスキルアップ・キャリアアップしていきたい方
・会社として安定していて、福利厚生も充実した会社で働きたい方

必要な資格
「必要な経験」の欄に記載しております。ご確認ください。

募集要項

職種児童発達支援(未就学児)の児童指導員
雇用形態正社員
勤務体系変形労働時間制
就業時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※1か月単位の変形労働時間制
※残業ほぼなし
休憩時間: 休憩60分
時間外残業ほぼなし
休日
シフト制(土日/月9~10日休み)
※月に1日程度土曜出勤の場合もあります。

祝日
年末年始休暇
有給休暇(初年度13日・入社日に一部付与)
育児休業(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
特別休暇あり
※産休・育休からの復帰実績あり。復帰後は時短勤務制度も利用可

■年間休日120日(2023年度実績)
給与
月給:220,400円 〜
固定残業:なし
賞与:<賞与、試用期間、基本給>
<別途支給手当>
通勤手当 上限50,000円/月
残業手当(固定残業代なし)
昇給・昇格あり(経験能力による※評価考課は年2回)
■試用期間3か月/同条件
試用期間
試用期間:なし
通勤手当50000
待遇・福利厚生
屋内禁煙
・社会保険完備
・結婚祝金、出産祝金、出産育児一時金、出産手当金、傷病手当
・健康診断(人間ドック利用補助・婦人科検診・生活習慣病検診等)
・インフルエンザ予防接種
・高額療養費補助制度、産科医療補償制度あり
・ファミリー健康相談、メンタルヘルスカウンセリング
・従業員持株会制度あり
・お子さまの入学お祝い(小学校・中学校)
・社員割引販売制度あり
・福利厚生サービス ベネフィット・ステーション
※テーマパーク、スポーツクラブ、劇場、保養施設等の各種優待が受けられます。
・確定拠出年金(ライフデザイン手当を確定拠出年金として積み立てることも可能)
・退職金制度(勤続1年以上)
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用あり(65歳まで)
・勤務延長あり(65歳まで)
・借上社宅制度あり(※適用は規定による)
・研修制度あり
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください
就業場所東京都大田区南六郷2-5-7 ケン・レジデンス101
沿線・最寄駅京急線「雑色駅」徒歩7分
勤務先名株式会社学研ココファン・ナーサリー/クロッカ六郷
選考について
選考方法
①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!)
応募書類等ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします

紹介会社情報

企業名
株式会社神田キャリア
業種人材派遣・人材紹介
代表者名大森徳子
所在地神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-5 トレゾ横浜7F
事業内容
人材紹介事業、求人情報サイトの運営 有料職業紹介事業許可番号 14-ユ-301915 障がい福祉に特化した人材紹介会社です。
https://ryoikubiz.com/

療育bizの特徴は「求職者に寄り添う」ことを一番重視してます。
求職者に寄り添うとは?→「求職者の希望条件の本質を見抜き伴走する」求職者にとって意味のある転職、メリットのある転職を求職者と共に考え、条件交渉はもちろんミスマッチのないように必ず複数の面接と見学まで行って頂いた上でご納得して頂いております。
決して無理な斡旋などはしておらず最後まで寄り添います!
その為、療育bizでは社員一同、法改正、加算要件、配置要件など把握して他社様にはない的確なアドバイスを行っております。

◎求職者様の希望条件の本質を見抜き伴走する「伴走型人材紹介」 ◎障がい福祉の求人に特化 ◎神田キャリアは「日本で1番多くの障がい福祉事業を支える人材紹介会社」を目指しています。
人材紹介事業、求人情報サイトの運営
有料職業紹介許可番号:14-ユ-301915
電話番号045-620-6968

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他の福祉関連職に関連する求人票を見る