このエントリーをはてなブックマークに追加

【児童発達支援管理責任者】放課後等デイサービス/正社員/資格必須/月給26.1万円~/業界大手で研修&待遇が充実◎/ライフスキルトレーニング・学習支援・運動の3つの療育が特徴

放課後等デイサービス(就学児)の児童発達支援管理責任者AHCグループ株式会社/TODAY児童デイサービス鶴ケ舞埼玉県ふじみ野市鶴ケ舞2-3-13
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

募集要項

職種放課後等デイサービス(就学児)の児童発達支援管理責任者
雇用形態正社員
求人の特徴

未経験歓迎

交通費支給

主婦・主夫歓迎

ブランクOK

資格優遇

昇給・昇格あり

賞与あり

資格取得支援制度

正社員

週休2日

WEB面談可

業務内容
当事業所で、児童発達支援管理責任者の業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・個別支援計画作成(アセスメント~モニタリング)
・スタッフの育成、指導
・関係機関との連絡、調整
・保護者の相談対応
・予約受付業務
・療育支援のサポート
・送迎業務(車種はハイエース、応相談)
※管理者と兼務する場合あり、事業所によって請求業務あり

◆オリジナル療育プログラム「TanQ-探求-」
・子どもたちの将来にできることをひたすら探し求める
・子どもたち自身もさまざまな療育を通じて、理想を探し求める
・どんなことも深く掘り下げ、物事の本質を見極めたいという気持ちが芽生えてほしい
・スタッフと子どもたちが一緒になって探求し、一緒に未来に向かっていきたい

こうした思いをもとに、下記のようなLSTや学習支援、運動療育の3本を柱とした、
オリジナルの療育プログラム「TanQ-探求-」を実践しています。

1.LST(ライフスキルトレーニング)
「身辺自立・作業能力・集団参加・コミュニケーション能力・自己統制」など、
日常生活に必ず必要なスキルのために、密着したアプローチをおこないます。
2.サーキットラーニング(読み書き学習支援)
教育学博士監修による読み書き学習支援プログラムを実践しています。
3.リズムサーキット(運動療育)
パーソナルトレーニングジム代表監修による、
ジムでの経験と専門家のノウハウを生かした効果的なプログラムを提供しています。

◆成長段階に合わせて「できた!」を創る療育の5ステップ
自閉スペクトラム症などの発達障害やADHDなどをもつ子どもたちの意思を尊重しながら、
成長段階に合わせたさまざまな「できた!」へのステップアップを支援しています。

・5ステップを使った療育事例
苦手な食べ物を克服しよう!
1.お弁当に毎回一つ苦手な食べ物を入れてもらう
2.食べ物の名前を覚え、興味をもってもらう
3.苦手で食べられないものに挑戦してみる
4.食べたことを事業所やご家族でほめる
5.毎回量を増やしながら「食べられる!」→「ほめる」を繰り返す

ほかにも手洗いを正しく覚えよう、オムツを卒業する、事業所内では布パンツで過ごしましょう、
事業所で飲食ができるようになるなど、個別のケースに合わせたさまざまな「できた!」を支援しています。
◆全国に障がい福祉事業を多数展開中!
私たちは首都圏をはじめ関西地方、中国地方などで、児童発達支援や放課後等デイサービス、就労移行支援、就労継続支援、共同生活援助といった、多彩な障がい福祉事業を90か所以上展開しています。

また障がい福祉事業だけでなく、介護事業や外食事業もグループで展開中。
こうした多くの事業形態を1つの地域で展開することで、地域の方に知ってもらい、みんなが集う身近な場所「ソフト」として、気軽に便利に利用してもらう、そして誰にでも頼られる存在へと成長していきたいと考えています。
そんな私たちと一緒に助け合い、成長しながら、子どもたちや保護者の方たち、地域の方たちに貢献していきませんか!

◆目の前の人を想い、誰もが自分らしく活躍できる社会を
私たちのモットーは、「人を想う」。
そばにいる人の小さな変化、目に見えない心の動き、声にならない声を、感じ、耳を傾け、言葉や行動であたたかくサポートをする。
それこそが私たちの仕事だと考えています。

そして子どもたちはもちろん、働くスタッフの想いをカタチにし、誰もが自分らしく活躍できる社会、未来を創っていきたいと思っています。

◆事業所への想い~1日1日を大切に過ごす”TODAY”の願いを込めて~
私たちは、1日1日を大切に過ごすという”TODAY”をモットーに、今いる場所が楽しく安らげる居場所であるように、子どもたちや保護者の方たちはもちろん、スタッフも含めたすべての人の心が豊かになる事業所を目指しています。

子どもたちの目線に立ち、個性を理解・尊重しながら、よろこびを伸ばすサポートを常にしていきたいと思っています。

◆一人ひとりの成長に合わせて「できた!」を目指す
未就学児から小・中・高校生まで、子どもたち一人ひとりの成長段階に合わせて、「LST・学習支援・運動」の3本柱を中心に、多彩な療育・支援を提供しています。
独自のプログラム、独自の成長ステップによる支援法など、私たちにしかできないことを考え、可能な限り提案しています。
※詳しくは下記の「仕事内容」をご覧ください。

◆私たちと一緒に働く魅力をご紹介
・産前産後、育児休暇、介護休暇など、休暇制度が豊富にあるため、仕事もプライベートも充実◎
・昇給や賞与はもちろん、行動や成果を評価する表彰制度、慶弔金制度あり
・ていねいな指導&サポート、資格取得支援あり

またなんといっても、各事業所には子どもたちや自分たちの成長を考える続ける仲間が集結
どうしたらできるか、どうしたらうまくいくのかなどを常に考え、より良い療育や支援に意欲的に挑戦する仲間と一緒に成長できます!

実際に業界未経験から施設長になったり、保育士の資格を生かして現場のエキスパートになったり、スタッフそれぞれが、挑戦し、協力し合いながら、叶えたい想いやビジョンに向かって突き進んでいます!

そうした個性あふれるスタッフと働きながら、熱い想いをもってチャレンジできる方を歓迎します。
最初は、先輩たちがていねいに時間をかけて教えていきます。
ぜひ私たちとより良い療育・支援を提供していきましょう!

※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格
<必須経験・資格>
児童発達?援管理責任者の資格要件を満たす?

<歓迎経験・資格>
普通?動?運転免許(AT限定可)
勤務体系シフト制
就業時間8:30~19:30の間で実働8時間(休憩60分) ※勤務地により多少異なる
休憩時間休憩60分
賃金
【月給】261,100円~
<内訳>
基本給 243,500円~
固定残業代 17,600円~(10時間分/超過分は別途?給)
<別途?給?当>
通勤?当 上限25,000円/月
資格手当
昇給あり(随時)
賞与あり(年1回、1か月)
■試?期間3か?/同条件
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
賞与賞与、試用期間、基本給>
待遇
屋内禁煙
社会保険完備(雇?、労災、健康、厚?年?)
ユニフォーム貸与
研修制度あり
慶弔金制度あり(結婚・出産祝いなど)
資格取得支援制度あり
休日
完全週休2日制(シフト制)

年末年始休暇(3日)
夏季休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
必要な経験等
<必須経験・資格>
児童発達?援管理責任者の資格要件を満たす?

<歓迎経験・資格>
普通?動?運転免許(AT限定可)
必要な免許・資格
「必要な経験」の欄に記載しております。ご確認ください。
就業場所埼玉県ふじみ野市鶴ケ舞2-3-13
沿線・最寄駅東武東上線「上福岡駅」徒歩11分
勤務先会社名AHCグループ株式会社/TODAY児童デイサービス鶴ケ舞
受動喫煙防止措置屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください
選考方法①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!)
応募書類等ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他の福祉関連職に関連する求人票を見る