このエントリーをはてなブックマークに追加

【サービス管理責任者】就労継続支援B型/正社員/資格必須/月給26万円~/コーヒー焙煎がメインの事業所◎/カフェのように明るくてオシャレな空間で働ける

職種: 就労継続支援B型のサービス管理責任者
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都江戸川区中央2-27-2
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

当施設でサービス管理責任者の業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・運営全般(施設長、スタッフと共に行います)
・書類作成(個別支援計画作成、モニタリング計画)
・ご利用者との面談
・関係機関との連携、調整
・ご利用者およびスタッフの管理
・コーヒー豆の焙煎など、業務のフォロー
・送迎 など
※運転免許をお持ちの方は送迎をお願いする場合があります。
手当施設を紹介します
手当施設は、東京都江戸川区にある就労継続支援B型事業所です。
運営法人はこれまでフットサルクラブの運営を行っており、サッカーを通じた青少年の育成事業に携わってきました。
今回、新たに就労支援事業をスタートさせ、コーヒー豆の焙煎・ピッキング・包装などを行う作業所を開設しました。

手当施設では、主に精神疾患をお持ちのご利用者を中心に「一般就労に自信がない」、「仕事を通じて社会参加をしたい」など、就労に悩む方の支援を行います。
作業所で焙煎したコーヒーはECサイトで販売したり、法人のノベルティとして販売します。(※接客・対面販売はありません)
商品を通じて生産者や地域社会に貢献し、ご利用者自身もいきいきとやりがいを持って働きける事業です

◆まるでカフェのような明るい・キレイ・広い事業所で気持ちよく働けます!
手当施設の魅力は何といっても、新しくてきれいな作業所で働けること。
これまでの「作業所=暗くて狭い場所」とイメージを払しょくし、日の差し込む明るい場所でスタッフにもご利用者にも前向きな気持ちで働いてほしい。
そんな思いから、作業所にはカフェを思わせるおしゃれな内装や広い空間作りなど、こだわりがつまっています。

「通うのが楽しみ」、「わくわくする」、「リラックスできる」、
手当施設はご利用者もスタッフもそんな気持ちで働ける場所です。

◆新しいアイデアやチャレンジで一緒に施設を盛り上げていきましょう
手当施設ではスタッフが自主性を持って仕事に取り組める環境をしっかり整えています。
新しいアイデアを発信したり、自ら色んなことに挑戦してどんどん施設を盛り上げていってください。

資格をお持ちの方なら、経験の浅い方やブランクのある方も歓迎です。
施設を作り上げていくやりがいを感じたい方はもちろん、明るくオシャレな作業所で楽しく働きたいという方にもおすすめ
ぜひお気軽にご応募ください!

【事業内容】
人材紹介事業、求人情報サイトの運営 有料職業紹介事業許可番号 14-ユ-301915
障がい福祉に特化した人材紹介会社です。
https://ryoikubiz.com/

療育bizの特徴は「求職者に寄り添う」ことを一番重視してます。
求職者に寄り添うとは?→「求職者の希望条件の本質を見抜き伴走する」求職者にとって意味のある転職、メリットのある転職を求職者と共に考え、条件交渉はもちろんミスマッチのないように必ず複数の面接と見学まで行って頂いた上でご納得して頂いております。
決して無理な斡旋などはしておらず最後まで寄り添います!
その為、療育bizでは社員一同、法改正、加算要件、配置要件など把握して他社様にはない的確なアドバイスを行っております。

◎求職者様の希望条件の本質を見抜き伴走する「伴走型人材紹介」 ◎障がい福祉の求人に特化 ◎神田キャリアは「日本で1番多くの障がい福祉事業を支える人材紹介会社」を目指しています。

※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
<必須経験・資格>
サービス管理責任者の資格要件を満たす方
※相談支援経験年数を満たしている方については、研修受講費用をサポートします。ご相談ください!
※学歴不問
※未経験・ブランク可
※第2新卒可
※59歳以下(定年を理由とする年齢制限)

<歓迎経験・資格>
普通自動車運転免許(AT限定可)

<こんな方を歓迎します!>
・ご利用者に寄り添った仕事がしたい方
・経験・資格を活かしてステップアップしたい方
・地元で長く活躍したい方
・ワークライフバランスを充実させたい方

必要な経験等
<必須経験・資格>
サービス管理責任者の資格要件を満たす方
※相談支援経験年数を満たしている方については、研修受講費用をサポートします。ご相談ください!
※学歴不問
※未経験・ブランク可
※第2新卒可
※59歳以下(定年を理由とする年齢制限)

<歓迎経験・資格>
普通自動車運転免許(AT限定可)

<こんな方を歓迎します!>
・ご利用者に寄り添った仕事がしたい方
・経験・資格を活かしてステップアップしたい方
・地元で長く活躍したい方
・ワークライフバランスを充実させたい方

必要な資格
「必要な経験」の欄に記載しております。ご確認ください。

募集要項

職種就労継続支援B型のサービス管理責任者
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※残業ほぼなし
休憩時間: 休憩60分
時間外残業ほぼなし
休日
完全週休2日制(土日)

夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
給与
月給:260,000円 〜 380,000円
固定残業:なし
賞与:<賞与、試用期間、基本給>
■試用期間3か月/同条件
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
屋内禁煙
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
定年制あり(一律60歳まで)
研修制度あり
コーヒーの社割あり
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください
就業場所東京都江戸川区中央2-27-2
沿線・最寄駅都営新宿線「船堀駅」車で10分 / 都営新宿線「一之江駅」車で11分 / JR総武本線「新小岩駅」車で11分
勤務先名一般社団法人リガーレ東京ネクストスポーツクラブ/就労続援支援B型 珈琲焙煎作業所 SRM江戸川
選考について
選考方法
①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!)
応募書類等ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします

紹介会社情報

企業名
株式会社神田キャリア
業種人材派遣・人材紹介
代表者名大森徳子
所在地神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-5 トレゾ横浜7F
事業内容
人材紹介事業、求人情報サイトの運営 有料職業紹介事業許可番号 14-ユ-301915 障がい福祉に特化した人材紹介会社です。
https://ryoikubiz.com/

療育bizの特徴は「求職者に寄り添う」ことを一番重視してます。
求職者に寄り添うとは?→「求職者の希望条件の本質を見抜き伴走する」求職者にとって意味のある転職、メリットのある転職を求職者と共に考え、条件交渉はもちろんミスマッチのないように必ず複数の面接と見学まで行って頂いた上でご納得して頂いております。
決して無理な斡旋などはしておらず最後まで寄り添います!
その為、療育bizでは社員一同、法改正、加算要件、配置要件など把握して他社様にはない的確なアドバイスを行っております。

◎求職者様の希望条件の本質を見抜き伴走する「伴走型人材紹介」 ◎障がい福祉の求人に特化 ◎神田キャリアは「日本で1番多くの障がい福祉事業を支える人材紹介会社」を目指しています。
人材紹介事業、求人情報サイトの運営
有料職業紹介許可番号:14-ユ-301915
電話番号045-620-6968

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

サービス提供責任者(福祉)に関連する求人票を見る