このエントリーをはてなブックマークに追加

【児童指導員】多機能型施設/正社員/資格必須/送迎なし/月給21.2万円~/月木固定休み◎/研修制度充実/個別から集団への運動療育で、生きるチカラを育んでいく

児童発達支援・放課後等デイサービス(多機能型施設)の児童指導員株式会社ピースプラント/スモールステップ京都府木津川市相楽大徳35番地1
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

募集要項

職種児童発達支援・放課後等デイサービス(多機能型施設)の児童指導員
雇用形態正社員
求人の特徴

交通費支給

主婦・主夫歓迎

ブランクOK

資格優遇

昇給・昇格あり

賞与あり

正社員

週休2日

WEB面談可

業務内容
当施設で、児童指導員業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・施設での療育支援
・感受統合療法のマンツーマン運動療育
・上記業務の管理 など

完全予約制のマンツーマンの個別指導で、子どもひとり一人に見合った療育を提供。
子ども達が様々なスポーツを楽しみながら成長できるよう、丁寧にサポートします。
◆個別・集団での運動療育で、生きるチカラを育んでいく
「子どもたちの未来に向けて、今『生きるチカラ』を育もう」をモットーにした児童発達支援・放課後等デイサービスです。

運動療法を中心に、完全予約制のマンツーマンの個別指導で子どもたち一人ひとりに合わせた支援をおこなっています。
また、個別指導から集団活動へステップアップし、お友だちとの関わりを通じて自己肯定感やコミュニケーション力の向上もサポート。
ほかにも体験型の集団活動など、子どもたちが楽しみながら成長できるような支援を考え、提供しています
※主な運動療育…吊り遊具や跳び箱、一本下駄、お箸動作など

◆待遇も充実!子どもたちに寄り添い、一緒に成長していける職場◎
当施設では、子どもたちに寄り添い、一緒になって成長していける意欲的な方を募集しています。
完全予約制のマンツーマン体制のため、子どもたち一人ひとりを大切にしたていねいな支援をおこなうことができます。
子どもたちと一緒に考え、色々なことができるようになった姿を見て、やりがいを感じていきましょう!

スタッフの頑張りには、適正な評価制度のもと賞与や昇給などで応えていきますし、長期休暇もしっかりと取ることができます。
「働く」が楽しく、やりがいのあるようにこれからも改善をどんどんしていきます。
みなさまも、その仲間の一人になってみませんか?ご応募お待ちしています

※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格
<必須経験・資格>
児童指導員の資格要件を満たす⽅
※下記資格のいずれかを保有※
・社会福祉⼠
・精神保健福祉⼠
・児童指導員任⽤資格
・幼稚園教諭
・教員免許(⼩中⾼)
・⼼理、教育、社会、社会福祉の学科・研究科卒業
・児童福祉事業での経験が2年以上/中卒の場合は経験3年以上
※ブランク可

<歓迎資格>
・保育士
・PT、OT、ST
・社会福祉士
・介護福祉士
勤務体系固定時間制
就業時間【火曜・水曜・金曜】10:00~19:00(実働8時間/休憩60分) 【土日祝日・長期休暇時】9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
休憩時間休憩60分
賃金
【月給】212,000円〜248,000円
<内訳>
基本給 163,000円~173,000円
資格手当 10,000円~20,000円
処遇改善手当 18,000円~25,000円
ベースアップ手当 6,000円~9,000円
固定残業代 15,000円~18,000円(10時間分/超過分は別途⽀給)
※実務経験5年以上の方は、月給229,500円~248,000円
<別途⽀給⼿当>
通勤手当 上限20,000円/月
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)
■試用期間なし
固定残業の有無あり
固定残業数:10.0時間
固定残業代:15000円
試用期間の有無なし
賞与<賞与、試用期間、基本給>
待遇
屋内禁煙
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
出産祝い金(最大70,000円)
保育料補助金制度(最大20,000円/月)
提携保育園あり(18,000円/月の負担のみ)
企業型確定拠出年金制度(退職金制度)
社外研修費補助制度
研修制度あり
・新人研修(1か月)
・社内研修(週1回)
・新人面談(月1回)
休日
完全週休2日制(月曜木曜または日曜木曜)
※休日は施設によって異なる

GW
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇(法定通り)

■年間休日112日
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
必要な経験等
<必須経験・資格>
児童指導員の資格要件を満たす⽅
※下記資格のいずれかを保有※
・社会福祉⼠
・精神保健福祉⼠
・児童指導員任⽤資格
・幼稚園教諭
・教員免許(⼩中⾼)
・⼼理、教育、社会、社会福祉の学科・研究科卒業
・児童福祉事業での経験が2年以上/中卒の場合は経験3年以上
※ブランク可

<歓迎資格>
・保育士
・PT、OT、ST
・社会福祉士
・介護福祉士
必要な免許・資格
「必要な経験」の欄に記載しております。ご確認ください。
就業場所京都府木津川市相楽大徳35番地1
沿線・最寄駅近鉄京都線「山田川駅」徒歩5分 / JR片町線「西木津駅」徒歩12分
勤務先会社名株式会社ピースプラント/スモールステップ
受動喫煙防止措置屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください
通勤手当20000
選考方法①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!)
応募書類等ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他の福祉関連職に関連する求人票を見る