このエントリーをはてなブックマークに追加

【児童指導員】児童発達支援/日曜休み◎/大学や専門家との療育&4つの柱による支援が特徴/研修&OJT充実!さらに成長も/月給20.8万円~/正社員/資格必須

児童発達支援(未就学児)の児童指導員株式会社サシノベルテ/こどもサークル小美玉つなぐ園茨城県小美玉市羽鳥2735-1
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

募集要項

職種児童発達支援(未就学児)の児童指導員
雇用形態正社員
求人の特徴

未経験歓迎

交通費支給

車通勤OK

バイク通勤OK

主婦・主夫歓迎

ブランクOK

資格優遇

昇給・昇格あり

賞与あり

正社員

週休2日

WEB面談可

業務内容
当施設で、児童指導員業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・子どもたちとのコミュニケーション、一人ひとりに合わせた療育の実施
・各種イベント準備、実施
・書類作成、ブログ管理
・ほか各専門性を生かした療育、支援
・車での送迎業務(社有の軽自動車または家庭用7人乗り自動車を使用)
・保護者とのコミュニケーション(送迎時ほか)
※ペーパードライバーなどで運転に自信がない方は考慮します。ご相談ください。

<療育内容>
・SSTや運動療育などの集団療育
・個別支援、学習支援などの個別療育
・ADDSを用いた完全個別療育

当施設では、20代から60代まで幅広い年代のスタッフが活躍中です!
初めはOJT研修でしっかりサポート。
未就学児の専門家・療育のプロとして活躍できるようフォローします。

<1⽇の流れ>
・月曜~金曜
放課後~順次登所 お迎え、到着次第トイレと手洗い
15:30~ はじまりの会(出席・からだほぐし体操・健康状態確認)、今日の課題発表
15:45~ おやつ、トイレ
16:00~ 集団療育、個別課題、宿題など
16:45~ フリータイム、自由遊び、片付け
17:00~ 帰りの準備
17:15~ おわりの会
17:30~ 順次帰宅、お送り

・土曜、祝日
9:45~ 順次登所 お迎え 到着次第トイレと手洗い
10:00~ はじまりの会(出席・からだほぐし体操・健康状態確認)、今日の課題発表、集団療育
11:00~ 個別課題、宿題など
11:45~ トイレ、手洗い、うがい
12:00~ 昼食、歯磨き、トイレ
13:00~ 集団療育、体操など
14:30~ おやつ
15:00~ リラックスタイム、片付け
15:30~ 帰りの準備
15:45~ おわりの会
16:00~ 順次帰宅、お送り
◆子どもたちの可能性を信じ、長所に目を向けた成長支援を
当施設は、子どもたちの「できた!」を増やし、「成長・発達・未来」を応援する児童発達支援事業所です。
さまざまな療育を通じて、一人ひとりの個性を磨きながら成長できる場を目指しています。

また従来の預かり型ではなく「療育型」施設として、言語聴覚士や心理師など、各専門分野で豊富な経験をもつスタッフが連携し、積極的な支援プログラムを提供する療育型が特徴。
個別・集団療育の両面から、子どもたちの個性や特徴を伸ばす。
私たちは、子どもたちの可能性を信じ、長所に目を向け、自信をもちながら成長できる支援をおこない、「できた!」を創り続けていきます。

◆当施設の特徴~4つの療育の柱~
1.運動プログラム
一人ひとりの能力や個性、目的(希望)に合わせた運動メニューを遊びの中で実施。
体育大学の元教授との協力体制をもとに、より専門性の高く希望に沿った支援をおこなっています。
2.学習プログラム
何が課題となり、何が解決のために必要かを考え、一人ひとりに合わせてアドバイスをおこなっています。
3.ソーシャルスキルプログラム
個性を大切にすることを前提に、集団生活や社会で必要なルールやマナーを、日常生活や季節イベントなどの体験によって身につけてもらっています。
4.個別プログラム
大学で開発された「完全個別療育」として、専門の認定指導員が応用行動分析(ABA)に基づいた療育を実践。
5.領域600項目以上という豊富な個別課題をもとに、コミュニケーションや認知・生活スキルなどを獲得するための支援を提供しています。

ほかにも子育て相談会やペアレントカフェなど、親子参加型の療育プログラムを取り入れ、子どもたちとともに過ごすご家庭での定着も重視。
保護者の方にご家庭での療育実践方法に触れてもらい、子どもたちの支援となるサポートをしていきます。

またプロサッカーチームや専門業者、大学と協力して、サッカー教室や移動動物園、親子体操教室などを開催。
普段とは違うイベントに参加し、日常生活では得られない貴重な体験をしてもらっています。

◆未経験・経験者どちらも成長できる充実した研修&OJT
当施設では、より良い療育・支援を目指す意欲あふれる方を募集しています。
これまでの経験を生かして、新たな療育や支援を私たちと一緒に考えていただきたいです。

もちろん経験のない方も大歓迎!
療育のプロとして成長できるように、未経験・経験者どちらもサポートする教育体制を確立。
初任者向けの研修をはじめ、各責任者への研修、役職研修、ドライバー研修、資格取得支援など、充実した教育制度と周りのスタッフによるOJTで、成長&安心サポートをおこなっています。

◆働きやすい環境のため、待遇・福利厚生・休暇制度に力を入れています!
働き方にも力を入れていて、完全週休2日制、産休・育休(取得実績あり)、特に希望の休みがとれるようにみんなで協力し合っているのも施設の良さの1つです。

当施設なら働きながら成長し、みなさまが思う療育やビジョンがきっと実現できるはずです!
ぜひ私たちと一緒に、支援を必要とするこどもたちの成長を応援しませんか。

※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格
<必須経験・資格>
◇児童指導員の資格要件を満たす⽅
※下記資格のいずれかを保有※
・社会福祉⼠
・精神保健福祉⼠
・児童指導員任⽤資格
・幼稚園教諭
・教員免許(⼩中⾼)
・⼼理、教育、社会、社会福祉の学科・研究科卒業
・児童福祉事業での経験が2年以上/中卒の場合は経験3年以上
◇普通自動車運転免許(AT限定可)
※未経験・ブランク可
※年齢・学歴不問

<こんな⽅を歓迎します!>
・笑顔で子供に接することができる方
・子どもたちと同じ目線で考えられる方
・向上心をもって仕事に取り組める方
・あきらめずに一つのことをやり遂げた経験がある方
・「できない」理由よりどうしたら「できる」かを考えられる方
・常に前向きで新しいことにチャレンジすることが好きな方
・禁煙にご協力できる⽅
勤務体系シフト制
就業時間8:00~19:30の間で実働8時間のシフト制(休憩60分) ※施設により基本の勤務時間に差異あり <シフトパターン> (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)9:30~18:30 (4)10:00〜19:00
休憩時間休憩60分
賃金
【月給】208,900円〜270,000円
<別途⽀給⼿当>
残業手当(固定残業代なし)
通勤手当 全額支給(規定内上限なし)
昇給あり(勤続期間および職務内容により)
賞与あり(年1回、別途決算賞与あり※会社業績による)
■試⽤期間6か⽉/期間中は契約職員。期間満了後、正社員雇用(ほか条件変更なし)
固定残業の有無なし
試用期間の有無あり
試用期間中の条件:6か⽉/期間中は契約職員。期間満了後、正社員雇用(ほか条件変更なし)
月給:208900円~270000円
試用期間中の固定残業:なし
賞与<賞与、試用期間、基本給>
待遇
屋内禁煙
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
健康診断費用会社負担
インフルエンザワクチン会社負担
退職金制度(入社後3年以降)
制服貸与(ポロシャツ・ジャンバー)
育児短時間勤務制度
従業員貸付制度(審査あり)
車通勤可(駐車場無料※応相談)

各種研修制度
・初任者研修
・新任責任者研修
・現任責任者研修
・役職研修
・ドライバー研修
・外部研修など
・各種資格取得支援(受験費用・テキスト代など補助)
休日
完全週休2日制(日曜ほか、月公休日8日以上)
※希望によるシフト制(希望休はなるべくすべて取得できるようにしています。)

年末年始休暇(12/31~1/3)
バースデイ休暇(入社半年後1日付与)
育児休暇(取得実績あり)
男性育児休暇(実績あり)
産前・産後休業(取得実績あり)
介護休暇制度
慶弔休暇
ウェルフェア休暇(児童福祉事業の実務経験3年またはは5年を経過したタイミングでそれぞれ1日付与)
永年勤続休暇(勤続3年で1日、5年で2日、10年以上5年ごとに3日)
有給休暇(初年度10日付与)

■年間休日108日
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
必要な経験等
<必須経験・資格>
◇児童指導員の資格要件を満たす⽅
※下記資格のいずれかを保有※
・社会福祉⼠
・精神保健福祉⼠
・児童指導員任⽤資格
・幼稚園教諭
・教員免許(⼩中⾼)
・⼼理、教育、社会、社会福祉の学科・研究科卒業
・児童福祉事業での経験が2年以上/中卒の場合は経験3年以上
◇普通自動車運転免許(AT限定可)
※未経験・ブランク可
※年齢・学歴不問

<こんな⽅を歓迎します!>
・笑顔で子供に接することができる方
・子どもたちと同じ目線で考えられる方
・向上心をもって仕事に取り組める方
・あきらめずに一つのことをやり遂げた経験がある方
・「できない」理由よりどうしたら「できる」かを考えられる方
・常に前向きで新しいことにチャレンジすることが好きな方
・禁煙にご協力できる⽅
必要な免許・資格
「必要な経験」の欄に記載しております。ご確認ください。
就業場所茨城県小美玉市羽鳥2735-1
沿線・最寄駅JR常磐線「羽鳥駅」徒歩7分
勤務先会社名株式会社サシノベルテ/こどもサークル小美玉つなぐ園
受動喫煙防止措置屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください
選考方法①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!)
応募書類等ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他の福祉関連職に関連する求人票を見る