【看護師/准看護師】重症心身障害児施設/正社員/資格必須/月給25万円~/完全週休2日制/年休120日/医療的ケアに強い多機能型施設♪働きやすさもスキルアップもかなう◎
職種: 重症心身障害児施設の看護師/准看護師
雇用形態: 正社員
エリア: 神奈川県横浜市都筑区北山田5-1-54

業務内容
当施設で、看護師・准看護師の業務をお任せします。
<具体的な仕事内容>
・医療的ケア(経管栄養、吸引・吸入、気管切開管理、人工呼吸器管理など)
・子どもたちへの療育支援、準備
・プログラムやイベントの企画、運営
・記録の作成
・保護者との連携、サポート
・各種事務処理
・送迎業務など(運転・添乗、運転可能な方歓迎)
<療育内容>
・運動…散歩、ボール遊び、風船遊び、トランポリンなど
・感覚遊び…粘土遊び、フィンガーペイント、シーツでブランコ、皮膚マッサージ、くすぐりっこ、ゆらゆらハンモックなど
・音楽…ムーブメントスカーフ、音に合わせて動いてみよう、季節のわらべ歌遊び、手作り楽器遊びなど
・アート…葉っぱ遊び、絵の具遊び、カレンダー作り、野菜スタンプなど
ほか制作活動、ゲーム、行事イベントなど
※施設によって若干異なる
<1⽇の流れ(例)>
・児童発達支援
9:30~ 送迎開始、健康チェック(必要に応じたケア)
10:20~ 朝の会、集団プログラム、個別プログラム、吸引・注入などのケア
14:00~ 送迎開始
・放課後等デイサービス
15:00~ 送迎開始、健康チェック(必要に応じたケア)
15:20~ 集団プログラム、個別プログラム、吸引・注入などのケア
17:30~ 送迎開始
◆重症心身障害児や医療的ケアが必要な子たちに「安心と挑戦を」
当施設は、重症心身障害児や医療的ケアの必要な子どもたちを対象とした多機能型施設です。
看護師が常駐し、経管栄養や吸引・吸入、気管切開管理、人工呼吸器管理といった日常生活をおくるためのケアは万全。
理学療法士による機能訓練やリハビリなどもおこないながら、子どもたちの安心な生活とチャレンジを応援しています。
◆「運動・感覚遊び・音楽・アート」を中心としたあたたかい支援を目指して
運営法人は、神奈川県内に保育園や児童発達支援・放課後等デイサービスなどを約10か所に展開しています。
そこで目指しているのが、「いきいきとした子どもの豊かな未来を育む」を目標にした、子どもたち一人ひとりの発達状況や特性、想いなどをしっかりと受け止めたあたたかい支援。
「運動・感覚遊び・音楽・アート」の4つの分野を中心とした活動を通じて、子どもたちの成長に気づき、その喜びを保護者とともに感じていきたいと思っています。
また保育園では地域や社会とのふれあい、食育、コミュニケーションを大切にした教育を実践しています。
そのノウハウを生かしながら療育支援では、障がいや病気の重さに関わらず、子どもたちに最適な支援を提供しています。
◆重症心身障害児への支援・医療的ケアを学べる環境♪
看護師をはじめ、重症心身障害児への支援や医療的ケアのノウハウをもつ先輩たちが多数在籍。
専門性を生かした療育を学び、幅広い支援ができるスタッフへと成長しませんか?
研修や周りのフォローも手厚く、意欲があればどなたでも学べる環境です。
ぜひ私たちと一緒に、より多くの子どもたちの安心な生活と挑戦を支えていきましょう!
<具体的な仕事内容>
・医療的ケア(経管栄養、吸引・吸入、気管切開管理、人工呼吸器管理など)
・子どもたちへの療育支援、準備
・プログラムやイベントの企画、運営
・記録の作成
・保護者との連携、サポート
・各種事務処理
・送迎業務など(運転・添乗、運転可能な方歓迎)
<療育内容>
・運動…散歩、ボール遊び、風船遊び、トランポリンなど
・感覚遊び…粘土遊び、フィンガーペイント、シーツでブランコ、皮膚マッサージ、くすぐりっこ、ゆらゆらハンモックなど
・音楽…ムーブメントスカーフ、音に合わせて動いてみよう、季節のわらべ歌遊び、手作り楽器遊びなど
・アート…葉っぱ遊び、絵の具遊び、カレンダー作り、野菜スタンプなど
ほか制作活動、ゲーム、行事イベントなど
※施設によって若干異なる
<1⽇の流れ(例)>
・児童発達支援
9:30~ 送迎開始、健康チェック(必要に応じたケア)
10:20~ 朝の会、集団プログラム、個別プログラム、吸引・注入などのケア
14:00~ 送迎開始
・放課後等デイサービス
15:00~ 送迎開始、健康チェック(必要に応じたケア)
15:20~ 集団プログラム、個別プログラム、吸引・注入などのケア
17:30~ 送迎開始
◆重症心身障害児や医療的ケアが必要な子たちに「安心と挑戦を」
当施設は、重症心身障害児や医療的ケアの必要な子どもたちを対象とした多機能型施設です。
看護師が常駐し、経管栄養や吸引・吸入、気管切開管理、人工呼吸器管理といった日常生活をおくるためのケアは万全。
理学療法士による機能訓練やリハビリなどもおこないながら、子どもたちの安心な生活とチャレンジを応援しています。
◆「運動・感覚遊び・音楽・アート」を中心としたあたたかい支援を目指して
運営法人は、神奈川県内に保育園や児童発達支援・放課後等デイサービスなどを約10か所に展開しています。
そこで目指しているのが、「いきいきとした子どもの豊かな未来を育む」を目標にした、子どもたち一人ひとりの発達状況や特性、想いなどをしっかりと受け止めたあたたかい支援。
「運動・感覚遊び・音楽・アート」の4つの分野を中心とした活動を通じて、子どもたちの成長に気づき、その喜びを保護者とともに感じていきたいと思っています。
また保育園では地域や社会とのふれあい、食育、コミュニケーションを大切にした教育を実践しています。
そのノウハウを生かしながら療育支援では、障がいや病気の重さに関わらず、子どもたちに最適な支援を提供しています。
◆重症心身障害児への支援・医療的ケアを学べる環境♪
看護師をはじめ、重症心身障害児への支援や医療的ケアのノウハウをもつ先輩たちが多数在籍。
専門性を生かした療育を学び、幅広い支援ができるスタッフへと成長しませんか?
研修や周りのフォローも手厚く、意欲があればどなたでも学べる環境です。
ぜひ私たちと一緒に、より多くの子どもたちの安心な生活と挑戦を支えていきましょう!
※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
応募資格
<必須経験・資格>
看護師または准看護師
<歓迎経験・資格>
・普通⾃動⾞運転免許(AT限定可)
・精神保健福祉士
・介護福祉士
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)
・社会福祉士
必要な経験等
<必須経験・資格>
看護師または准看護師
<歓迎経験・資格>
・普通⾃動⾞運転免許(AT限定可)
・精神保健福祉士
・介護福祉士
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)
・社会福祉士
必要な資格
「必要な経験」の欄に記載しております。ご確認ください。
募集要項
職種 | 重症心身障害児施設の看護師/准看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 9:30~18:30(実働8時間/休憩60分※固定時間制) ■残業月平均5時間 休憩時間: 休憩60分 |
時間外 | 残業月平均5時間 |
休日 | 完全週休2日制 ※土曜出勤の際は、平日に振替休日 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 ◼年間休⽇120⽇以上 |
給与 | 月給:250,000円 〜 290,000円 固定残業:なし 賞与: <別途⽀給⼿当> 通勤⼿当 上限20,000円/月 残業⼿当(固定残業代なし) 昇給あり(年1回、成果・業績による) ■試⽤期間3か⽉/同条件 |
試用期間 | 試用期間:あり 月給:250,000円 〜 290,000円 固定残業:なし 3か⽉/同条件 |
待遇・福利厚生 | 屋内禁煙 社会保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦) 研修制度あり 資格取得支援制度あり 福利厚生施設利用可 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください |
就業場所 | 神奈川県横浜市都筑区北山田5-1-54 |
沿線・最寄駅 | 横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田駅」徒歩5分 |
勤務先名 | 株式会社美頼/カンガルー療育支援室 横浜北部ステーション |
選考について | 選考方法
|
応募書類等 | ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします |