【看護師/准看護師】重症心身障害児施設/正社員/資格必須/月給30万円~/ファミリー休暇など独自の休暇制度が充実♪/モットーは「一人ひとりの個性(えがお)が未来に繋がる」◎
職種: 重症心身障害児施設の看護師/准看護師
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都荒川区荒川3-21-2 モア・クレスト荒川公園シエール館102号室

業務内容
当施設で、看護師の業務をお任せします。
<具体的な仕事内容>
・子どもたちへの療育支援、看護業務
・プログラムやイベントの企画、運営
・記録の作成
・保護者との連携、サポート
・各種事務処理
・送迎業務 など
<1⽇の流れ(例)>
・児童発達支援
10:00~ 送迎、健康チェック
11:00~ 到着、健康チェック(バイタル、体温など)、吸引、水分補給
11:30~ 創作活動、絵本、音楽、吸入
12:00~ 昼食(注入)
13:00~ 休息(お昼寝)
14:00~ 自由遊び、リハビリ、集団療育(リハビリは遊びながらの遊びリテーション)
14:30~ 帰宅支度、送迎
・放課後等デイサービス
学校がある日
16:00~ 送迎到着、健康チェック(バイタル、体温など)、吸引、水分補給
16:30~ おやつ(注入)
16:45~ リハビリ、創作活動、個別or集団療育
17:30~ 帰宅支度、送迎
学校がない日
9:00~ 送迎、健康チェック
10:00~ 到着、健康チェック(バイタル、体温など)、吸引、水分補給
10:30~ 創作活動、絵本、音楽、吸入
11:00~ 昼食(注入)
12:00~ 休息(お昼寝)
13:00~ 自由遊び
13:30~ 集団療育(お菓子作り、外出プログラム、創作など)
15:00~ リハビリ(リハビリは遊びながらの遊びリテーション)
16:00~ ゆるゆるtime(静かに過ごす、お昼寝、絵本)
16:30~ 帰宅支度、送迎
◆一人ひとりの個性(えがお)が未来に繋がる
東京都荒川区にある、重症心身障害児を対象とした多機能型施設です。
当施設のモットーは、「一人ひとりの個性(えがお)が未来に繋がる」。
頭ごなしに物事を叩き込むのではなく、ワクワクした楽しい気持ちで多くのことを学んでもらいたいという想いを大切にしています。
一人ひとりの「できる」「できた」を引き出し、子どもたちの成長をサポートしていきます。
◆専門性の高いスタッフによる支援プログラムを提供
医療・福祉・リハビリテーション・教育など、さまざまな分野のエキスパートを配置。
それぞれの専門性を発揮したプログラムにより、子どもたちの個性や状態にあった支援を実施。
子どもたちが快適に過ごせる環境を提供します。
◆土日休み&充実した休暇制度!働きやすい環境です◎
当施設では、リフレッシュ休暇や誕生日休暇、ファミリー休暇といった独自の休暇制度をご用意。
また土日休みのため、プライベートの時間を大切にしながらメリハリのある働き方ができます◎
ワークライフバランスを重視したい方にはおすすめの施設ですよ♪
<具体的な仕事内容>
・子どもたちへの療育支援、看護業務
・プログラムやイベントの企画、運営
・記録の作成
・保護者との連携、サポート
・各種事務処理
・送迎業務 など
<1⽇の流れ(例)>
・児童発達支援
10:00~ 送迎、健康チェック
11:00~ 到着、健康チェック(バイタル、体温など)、吸引、水分補給
11:30~ 創作活動、絵本、音楽、吸入
12:00~ 昼食(注入)
13:00~ 休息(お昼寝)
14:00~ 自由遊び、リハビリ、集団療育(リハビリは遊びながらの遊びリテーション)
14:30~ 帰宅支度、送迎
・放課後等デイサービス
学校がある日
16:00~ 送迎到着、健康チェック(バイタル、体温など)、吸引、水分補給
16:30~ おやつ(注入)
16:45~ リハビリ、創作活動、個別or集団療育
17:30~ 帰宅支度、送迎
学校がない日
9:00~ 送迎、健康チェック
10:00~ 到着、健康チェック(バイタル、体温など)、吸引、水分補給
10:30~ 創作活動、絵本、音楽、吸入
11:00~ 昼食(注入)
12:00~ 休息(お昼寝)
13:00~ 自由遊び
13:30~ 集団療育(お菓子作り、外出プログラム、創作など)
15:00~ リハビリ(リハビリは遊びながらの遊びリテーション)
16:00~ ゆるゆるtime(静かに過ごす、お昼寝、絵本)
16:30~ 帰宅支度、送迎
◆一人ひとりの個性(えがお)が未来に繋がる
東京都荒川区にある、重症心身障害児を対象とした多機能型施設です。
当施設のモットーは、「一人ひとりの個性(えがお)が未来に繋がる」。
頭ごなしに物事を叩き込むのではなく、ワクワクした楽しい気持ちで多くのことを学んでもらいたいという想いを大切にしています。
一人ひとりの「できる」「できた」を引き出し、子どもたちの成長をサポートしていきます。
◆専門性の高いスタッフによる支援プログラムを提供
医療・福祉・リハビリテーション・教育など、さまざまな分野のエキスパートを配置。
それぞれの専門性を発揮したプログラムにより、子どもたちの個性や状態にあった支援を実施。
子どもたちが快適に過ごせる環境を提供します。
◆土日休み&充実した休暇制度!働きやすい環境です◎
当施設では、リフレッシュ休暇や誕生日休暇、ファミリー休暇といった独自の休暇制度をご用意。
また土日休みのため、プライベートの時間を大切にしながらメリハリのある働き方ができます◎
ワークライフバランスを重視したい方にはおすすめの施設ですよ♪
※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
応募資格
<必須経験・資格>
・看護師または准看護師
・基本的なPCスキル
・64歳以下の方(定年を上限とする年齢制限)
<歓迎経験・資格>
普通⾃動⾞運転免許(AT限定可)
必要な経験等
<必須経験・資格>
・看護師または准看護師
・基本的なPCスキル
・64歳以下の方(定年を上限とする年齢制限)
<歓迎経験・資格>
普通⾃動⾞運転免許(AT限定可)
必要な資格
「必要な経験」の欄に記載しております。ご確認ください。
募集要項
職種 | 重症心身障害児施設の看護師/准看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 【平日】10:00〜19:00(実働8時間/休憩60分) 【祝日】9:00〜18:00(実働8時間/休憩60分) ■残業月平均10時間 休憩時間: 休憩60分 |
時間外 | 残業月平均10時間 |
休日 | 完全週休2⽇制(土日) 年末年始休暇 有給休暇 産休・育休 介護休暇 リフレッシュ休暇 誕生日休暇 ファミリー休暇 |
給与 | 月給:300,000円 〜 350,000円 固定残業:なし 賞与: <別途⽀給⼿当> 通勤⼿当 実費支給(上限なし) 残業⼿当(固定残業代なし) 昇給あり(年1回、1月あたり2,000円〜5,000円※過去実績) ■試⽤期間3か⽉/同条件 |
試用期間 | 試用期間:あり 月給:300,000円 〜 350,000円 固定残業:なし 3か⽉/同条件 |
待遇・福利厚生 | 屋内禁煙 社会保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦) 研修制度あり 定年制あり(一律65歳) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください |
就業場所 | 東京都荒川区荒川3-21-2 モア・クレスト荒川公園シエール館102号室 |
沿線・最寄駅 | 都電荒川線「荒川区役所前駅」徒歩4分 / JR常磐線「三河島駅」徒歩7分 |
勤務先名 | 株式会社ゆうゆうらいふ/ゆうゆうらいふプラス荒川 |
選考について | 選考方法
|
応募書類等 | ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします |