【児童指導員】多機能型施設/年休110日/完全週休2日制◎/送迎相談OK/虹のようにカラフルな子どもたちの個性が、ありのまま輝くようサポート♪/月給21.5万円~/正社員/資格必須
職種: 児童発達支援・放課後等デイサービス(多機能型施設)の児童指導員
雇用形態: 正社員
エリア: 埼玉県草加市谷塚町650-5 谷塚ハウス1階

業務内容
当施設にて、児童指導員および施設運営の業務をお任せします。
<具体的な仕事内容>
支援業務
・子どもたちの療育
・学校や自宅へ送迎、添乗
・子どもたちの健康状態の確認
・宿題の手伝い
・トイレ誘導
・自由遊び、集団遊び
・おやつの提供
施設運営業務
・問合せや見学の対応
・ご利用者の契約対応
・利用日および送迎調整
・スタッフのシフト管理 など
※送迎業務については応相談
◆街づくりを通した療育支援
わたしたちは、東京都足立区と埼玉県草加市を中心に、地域密着で療育支援をおこなっている法人です。
「街づくり」をミッションとし、支援時間のみならず、将来ずっと安心して暮らせる環境を構築◎
発達支援事業所や放課後等デイサービスを卒業していく子どもたちのために、グループ内で就労継続支援や生活介護事業所も運営しています。
◆当施設をご紹介
専門的に療育をおこなう事業所として、子どもたちや保護者の支援を実施。
保育士や児童指導員、言語聴覚士など、さまざまな専門知識を持ったスタッフが在籍していることが特徴です。
個別支援と集団支援の双方からアプローチし、子どもたちそれぞれの特性に合わせたサポートをおこなっています。
子どもの個性は7人いれば7色、まるでレインボーのように輝かしいもの。
ありのままを受け止め、笑顔で毎日を過ごすお手伝いをしていきましょう。
また、きめ細やかな支援を目指し、スタッフ向けの育成にも注力!
脳科学に基づく発達支援についての専門知識と技術を学べる環境を整えています。
子どもたちを見守るだけでなく、発達支援の専門家として活躍できるチャンスがここにありますよ♪
◆しっかり休めて、がっつり頑張れる環境
完全週休2日制で、毎週心と体をリフレッシュ!
夏季や年末年始にはまとまった休暇もあります。
また、資格取得支援やスポーツジム手当など嬉しい福利厚生も充実♪
心豊かに、笑顔で子どもたちと接することができる環境です。
<具体的な仕事内容>
支援業務
・子どもたちの療育
・学校や自宅へ送迎、添乗
・子どもたちの健康状態の確認
・宿題の手伝い
・トイレ誘導
・自由遊び、集団遊び
・おやつの提供
施設運営業務
・問合せや見学の対応
・ご利用者の契約対応
・利用日および送迎調整
・スタッフのシフト管理 など
※送迎業務については応相談
◆街づくりを通した療育支援
わたしたちは、東京都足立区と埼玉県草加市を中心に、地域密着で療育支援をおこなっている法人です。
「街づくり」をミッションとし、支援時間のみならず、将来ずっと安心して暮らせる環境を構築◎
発達支援事業所や放課後等デイサービスを卒業していく子どもたちのために、グループ内で就労継続支援や生活介護事業所も運営しています。
◆当施設をご紹介
専門的に療育をおこなう事業所として、子どもたちや保護者の支援を実施。
保育士や児童指導員、言語聴覚士など、さまざまな専門知識を持ったスタッフが在籍していることが特徴です。
個別支援と集団支援の双方からアプローチし、子どもたちそれぞれの特性に合わせたサポートをおこなっています。
子どもの個性は7人いれば7色、まるでレインボーのように輝かしいもの。
ありのままを受け止め、笑顔で毎日を過ごすお手伝いをしていきましょう。
また、きめ細やかな支援を目指し、スタッフ向けの育成にも注力!
脳科学に基づく発達支援についての専門知識と技術を学べる環境を整えています。
子どもたちを見守るだけでなく、発達支援の専門家として活躍できるチャンスがここにありますよ♪
◆しっかり休めて、がっつり頑張れる環境
完全週休2日制で、毎週心と体をリフレッシュ!
夏季や年末年始にはまとまった休暇もあります。
また、資格取得支援やスポーツジム手当など嬉しい福利厚生も充実♪
心豊かに、笑顔で子どもたちと接することができる環境です。
※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
応募資格
<必須経験・資格>
◇児童指導員の資格要件を満たす⽅
※下記資格のいずれかを保有※
・社会福祉⼠
・精神保健福祉⼠
・児童指導員任⽤資格
・幼稚園教諭
・教員免許(⼩中⾼)
・⼼理、教育、社会、社会福祉の学科・研究科卒業
・児童福祉事業での経験が2年以上/中卒の場合は経験3年以上
※学歴不問
※未経験・ブランク可
<歓迎経験・資格>
・放課後等デイサービスや児童発達支援での支援経験がある方
・普通⾃動⾞運転免許(AT限定可)
<こんな方を歓迎します!>
・コミュニケーションを大事にできる方
・子どもたちの個性を尊重できる方
・未就学児、就学児一体型の支援に携わりたい方
必要な経験等
<必須経験・資格>
◇児童指導員の資格要件を満たす⽅
※下記資格のいずれかを保有※
・社会福祉⼠
・精神保健福祉⼠
・児童指導員任⽤資格
・幼稚園教諭
・教員免許(⼩中⾼)
・⼼理、教育、社会、社会福祉の学科・研究科卒業
・児童福祉事業での経験が2年以上/中卒の場合は経験3年以上
※学歴不問
※未経験・ブランク可
<歓迎経験・資格>
・放課後等デイサービスや児童発達支援での支援経験がある方
・普通⾃動⾞運転免許(AT限定可)
<こんな方を歓迎します!>
・コミュニケーションを大事にできる方
・子どもたちの個性を尊重できる方
・未就学児、就学児一体型の支援に携わりたい方
必要な資格
「必要な経験」の欄に記載しております。ご確認ください。
募集要項
職種 | 児童発達支援・放課後等デイサービス(多機能型施設)の児童指導員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 9:00〜18:00(実働8時間/休憩60分) ■残業月平均5時間 休憩時間: 休憩60分 |
時間外 | 残業月平均5時間 |
休日 | シフトによる週休2日制(日曜ほか) 夏季休暇(3日) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) ■年間休日110日 |
給与 | 月給:215,000円 〜 300,000円 固定残業:なし 賞与: <別途支給手当> 通勤手当 上限15000円/月 残業手当(固定残業代なし) 昇給あり(年1回、4月※評価制度による) ■試用期間6か月/期間中は下記条件、ほか待遇に変更なし 【月給】204,250円~285,000円 |
試用期間 | 試用期間:あり 月給:204,250円 〜 285,000円 固定残業:なし 6か月/期間中は下記条件、ほか待遇に変更なし 【月給】204,250円~285,000円 |
通勤手当 | 15000 |
待遇・福利厚生 | 屋内禁煙 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 制服貸与 研修制度あり 資格取得支援制度あり 労災付加補償 ケガ入院保険 スポーツジム利用可 自社運営のカフェの社員割引(3割引) 自社事業のキャンピングカーの社員割引(4割引) 副業可 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください |
就業場所 | 埼玉県草加市谷塚町650-5 谷塚ハウス1階 |
沿線・最寄駅 | 東武スカイツリーライン「谷塚駅」徒歩1分 |
勤務先名 | 株式会社ひいらぎ/ああるレインボーDuo谷塚駅前教室 |
選考について | 選考方法
|
応募書類等 | ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします |