このエントリーをはてなブックマークに追加

【サービス管理責任者】就労移行支援/日曜休み/年間休⽇125⽇/研修&OJT充実!/ITスキルを中心に、自分らしく生きるための学びを支援/⽉給24.9万円〜/正社員/資格必須

職種: 就労移行支援のサービス管理責任者
雇用形態: 正社員
エリア: 山形県山形市十日町1-1-34 リアライズ山形駅前通ビル2階
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

当事業所で、サービス管理責任者の業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・個別支援計画の作成と見直し
・ご利用者との面談
・支援内容の見直しや改善のために施策検討
・事業所マネジャーと連携した施設管理、運営
・支援員の育成 など
◆ITスキルを中心に、自分らしく生きるための学びを支援
「うまく生きるのではなく、らしく生きるための学びを」
当施設は、eラーニングシステムを使った学習支援・就労支援サービスを提供する就労移行支援事業所です。
私たちは一人ひとりが学びたい、伸ばしたいことを自分のペースで学べる支援を心掛けています。

主な提供コンテンツは、デザインやWeb制作、プログラミング、事務など。
ご利用者の声を反映しながら独自に改良・開発し、取り組みやすく、初めてでもITスキルが身につきやすい工夫をしています。

◆創業以来、順調に事業拡大中!仲間とともにチャレンジ&成長できる法人
運営法人は、「自分らしさを学び、自分らしく働ける社会へ」をモットーに、2016年に就労移行支援事業所をオープンさせて以来、就労継続支援B型事業所など順調に事業展開させてきました。
2021年にはフランチャイズ事業を、2024年には放課後等デイサービス事業をスタートさせ、確実な成長とともにより多くの方のサポートを続けています。
そんな拡大・成長のなかで働くスタッフも、常に新たな事業やポジションにチャレンジ。
入社2年で事業所マネジャーに、入社6年で事業部長へ、当法人の仲間たちは一人ひとりが自ら考え、仲間とともに挑戦し、多様なキャリアを築いています。

もちろんこれから働いていただくみなさまも、同じようにスキルアップ・キャリアアップができます。
そんな意欲あふれる仲間がたくさん集まる、成長期の企業で働いてみませんか!

※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

募集要項

職種就労移行支援のサービス管理責任者
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
8:00~18:00の間で実働1日平均8時間のシフト制(休憩60分)
※1か月変形労働時間制
休日
完全週休2日制(日曜ほか、シフト制)
※祝日は出勤の場合もありますが、振替休日を取得できるため、年間休日は土日祝休みの方と同日数となります。

夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
介護休暇
産休・育休(取得&復職実績あり)
ありがとう休暇(勤続3年で3日、5年で5日の特別休暇を付与)
有給休暇

年間休日120日以上
給与
月給:249,000円 〜 371,000円
固定残業:あり
   固定残業時間:1ヶ月あたり 25.0時間
   固定残業代:1ヶ月あたり 41,000円
賞与:
【⽉給】249,000円~371,000円
<内訳>
基本給 178,000円~260,000円
職務手当 30,000円~50,000円
固定残業代 41,000円~61,000円(25時間分/超過分は別途⽀給)
※経験・能力に応じて決定
<別途⽀給⼿当>
通勤⼿当 上限30,000円/月
資格手当
昇給あり(年1回、人事評価制度および業績により決定)
賞与あり(年2回、賞与支給制度に則り業績により支給)
■試⽤期間3か⽉/同条件
※入社後1年間は、有期雇用契約としてご入社いただく場合もございます。
試用期間
試用期間:あり
期間:3か⽉/同条件
※入社後1年間は、有期雇用契約としてご入社いただく場合もございます。
条件:本採用時と同様
3か⽉/同条件
※入社後1年間は、有期雇用契約としてご入社いただく場合もございます。
待遇・福利厚生
屋内禁煙
社会保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦)
ジョブローテーション制度あり
資格取得支援制度あり
社内ベンチャー制度あり
福利厚生創出制度あり(社員の声を取り入れ新しい福利厚生を追加する制度)
資格手当(対象資格は20種)
研修制度あり(入社時研修、年間研修、OJTサポートあり)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください
就業場所山形県山形市十日町1-1-34 リアライズ山形駅前通ビル2階
沿線・最寄駅JR各線「山形駅」徒歩8分
勤務先名株式会社manaby/就労移行manaby 山形事業所
勤務先本社所在地非公開
勤務先事業内容
児童福祉
選考について

①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!)

応募書類等ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

サービス提供責任者(福祉)に関連する求人票を見る