【児童指導員】2025年9月オープン!放課後等デイサービス/年間休日125日/産休育休取得実績あり♪/資格取得支援・研修でしっかりサポート!/月給22.4万円~/正社員/資格必須
職種: 放課後等デイサービス(就学児)の児童指導員
雇用形態: 正社員
エリア: 福岡県古賀市天神1丁目3-16

業務内容
当施設で、児童指導員業務をお任せします。
支援業務や送迎のほか、記録業務もおこないます。
<具体的な仕事内容>
・障がいや発達に隔たりのある児童の療育支援
・絵本やお絵かき等の遊び、集団活動の支援
・身辺のお世話
・支援記録、送迎記録の作成
・利用予約
・シフト調整
・連絡帳記入
・利用者情報や実績のシステム登録
・送迎 等
<平日のスケジュール例>
09:30 出勤、清掃
10:00 定例ミーティング(支援の振り返り、活動の打合せ)
11:00 活動の準備、事務作業など
12:00 お昼ごはん
13:00 活動の準備、記録作業など
14:00 シフトの確認、送迎の準備
14:30 学校までお迎え
15:00 おやつ・宿題など
16:30 集団活動(グループ活動など)
17:15 自由遊び・帰りの会
17:30 ご自宅までお送り
18:15 記録作業、清掃
18:30 退勤
<休校日のスケジュール例>
09:00 出勤、清掃、活動の準備
09:30 ご自宅までお迎え
10:00 子どもたちの来所、始まりの会
11:00 集団活動(グループ遊び、おでかけ)
12:00 お昼ごはん
13:00 集団活動(グループ遊び、おでかけ)
15:30 自由遊び、帰りの会
16:00 ご自宅までお送り
17:00 終礼、後片付け、記録作業
18:00 退勤
※スケジュールは教室により多少異なります。
◆ちがいもおなじも「みんないい」
私たちが大切にしているのは、「ちがい」も「おなじ」部分も「みんないい」という想い。
そのどちらにも偏らず、子どもたちの可能性を広げる考え方、療育を目指しています。
子どもたちはもちろん、保護者、私たちスタッフも。
これから出会うすべての子や人の「みんないい」を大切に、自身の可能性を信じ、子どもたちの幸せを支援していきます。
◆私たちの療育の特徴
◎多数の専門家による安心の支援
保育士、作業療法士、言語聴覚士による専門的な視点から現場支援や職員研修を実施しています。
◎可能性を開放する独自のメソッド
「ポカポカ」、「イロイロ」のキーワードをもとに、太陽のような暖かさのある関わり方、自然と楽しみながら取り組める人・モノ・場所のさまざまな活動や訓練を実施しています。
◎居心地の良さを追求した空間設計
広々とした開放的なプレイルーム、集中して学べるスタディルーム、安心できるリラックスルームなど、細かな設計や色使いにこだわり、福祉のイメージを変え、通えるのが自慢できる居場所をつくりました。
◆豊富な研修制度でスタッフをサポート♪
・新入社員研修、オリエンテーション
・定期研修(基本的に毎月1回、支援に関する研修を実施)
・教室リフレクション(各教室チームで振り返りを毎月実施)
・新卒社員研修
・新しい配属や役職へのチャレンジ奨励
・オリジナルの留学制度(1日だけ他教室や他部署に「留学」する制度)
・専用チャットでの連携(教室間での交流や学び合いができる環境をご用意)
支援業務や送迎のほか、記録業務もおこないます。
<具体的な仕事内容>
・障がいや発達に隔たりのある児童の療育支援
・絵本やお絵かき等の遊び、集団活動の支援
・身辺のお世話
・支援記録、送迎記録の作成
・利用予約
・シフト調整
・連絡帳記入
・利用者情報や実績のシステム登録
・送迎 等
<平日のスケジュール例>
09:30 出勤、清掃
10:00 定例ミーティング(支援の振り返り、活動の打合せ)
11:00 活動の準備、事務作業など
12:00 お昼ごはん
13:00 活動の準備、記録作業など
14:00 シフトの確認、送迎の準備
14:30 学校までお迎え
15:00 おやつ・宿題など
16:30 集団活動(グループ活動など)
17:15 自由遊び・帰りの会
17:30 ご自宅までお送り
18:15 記録作業、清掃
18:30 退勤
<休校日のスケジュール例>
09:00 出勤、清掃、活動の準備
09:30 ご自宅までお迎え
10:00 子どもたちの来所、始まりの会
11:00 集団活動(グループ遊び、おでかけ)
12:00 お昼ごはん
13:00 集団活動(グループ遊び、おでかけ)
15:30 自由遊び、帰りの会
16:00 ご自宅までお送り
17:00 終礼、後片付け、記録作業
18:00 退勤
※スケジュールは教室により多少異なります。
◆ちがいもおなじも「みんないい」
私たちが大切にしているのは、「ちがい」も「おなじ」部分も「みんないい」という想い。
そのどちらにも偏らず、子どもたちの可能性を広げる考え方、療育を目指しています。
子どもたちはもちろん、保護者、私たちスタッフも。
これから出会うすべての子や人の「みんないい」を大切に、自身の可能性を信じ、子どもたちの幸せを支援していきます。
◆私たちの療育の特徴
◎多数の専門家による安心の支援
保育士、作業療法士、言語聴覚士による専門的な視点から現場支援や職員研修を実施しています。
◎可能性を開放する独自のメソッド
「ポカポカ」、「イロイロ」のキーワードをもとに、太陽のような暖かさのある関わり方、自然と楽しみながら取り組める人・モノ・場所のさまざまな活動や訓練を実施しています。
◎居心地の良さを追求した空間設計
広々とした開放的なプレイルーム、集中して学べるスタディルーム、安心できるリラックスルームなど、細かな設計や色使いにこだわり、福祉のイメージを変え、通えるのが自慢できる居場所をつくりました。
◆豊富な研修制度でスタッフをサポート♪
・新入社員研修、オリエンテーション
・定期研修(基本的に毎月1回、支援に関する研修を実施)
・教室リフレクション(各教室チームで振り返りを毎月実施)
・新卒社員研修
・新しい配属や役職へのチャレンジ奨励
・オリジナルの留学制度(1日だけ他教室や他部署に「留学」する制度)
・専用チャットでの連携(教室間での交流や学び合いができる環境をご用意)
※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
募集要項
職種 | 放課後等デイサービス(就学児)の児童指導員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 8:30~19:00の間で実働8時間のシフト制(休憩60分) ※残業ほぼなし |
時間外 | 残業ほぼなし |
休日 | シフトによる週休2日制(日曜ほか1日) ※祝日分の代休も取得できます。 ※シフト・利用状況に応じて連休の取得も可能です。 年末年始休暇 GW 夏季休暇 有給休暇 産休・育休(取得実績あり) ■年間休日125日 |
給与 | 月給:224,000円 〜 310,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 25.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 36,602円 賞与:<賞与、試用期間、基本給> 【月給】224,000円~310,000円 <内訳> 基本給 187,398円~259,346円 固定残業代 36,602円~50,654円(25時間相当分/超過分は別途支給) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ決定します。 <別途支給手当> 通勤⼿当 実費全額支給(長距離通勤手当あり) 専門資格手当 送迎業務手当 役職手当 等級手当 他教室ヘルプ手当 昇給あり(役職・等級に応じて昇給) 賞与あり(年2回、6月・12月) |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | 屋内禁煙 社会保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦) 制服貸与 インフルエンザ予防接種 車・バイク通勤可(職員用駐車場あり) 資格取得支援制度あり(受験費用等会社全額負担) 研修制度あり(新入社員研修、定期研修など) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください |
就業場所 | 福岡県古賀市天神1丁目3-16 |
沿線・最寄駅 | JR鹿児島本線「古賀駅」徒歩3分 |
勤務先名 | 株式会社unico/unico古賀駅前 |
勤務先本社所在地 | 非公開 |
勤務先事業内容 | 児童福祉 |
選考について | ①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!) |
応募書類等 | ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします |