【サービス管理責任者】就労継続支援B型/週休2日制/日曜休み/育休取得実績あり/花木や野菜の栽培も♪/自然と触れ合える就労継続支援施設!/月給17.8万円~/正社員/資格必須
職種: 就労継続支援B型のサービス管理責任者
雇用形態: 正社員
エリア: 沖縄県中頭郡西原町与那城185-6

業務内容
当施設で、サービス管理責任者の業務をお任せします。
<具体的な仕事内容>
・個別支援計画書の作成
・アセスメントやモニタリング
・施設内スタッフとの連携
・ご利用者とご家族との面談
・関係機関との連携 など
◆当法人を紹介します
わたしたちは、沖縄県でさまざまな福祉施設を運営している法人です。
障がい者支援施設から就労継続支援事業所まで、幅広いサービスを展開。
地域のみなさまに安心を提供する福祉のネットワークを構築しています。
◆当施設の特徴について
中頭郡西原町にある、定員20名の就労継続支援B型事業所。
障がいをお持ちで一般就労が難しい方々が通所する施設です。
ここでは、就労機会の提供と、知識・能力向上のために必要な訓練を実施。
自然豊かな立地を生かし、花木や野菜などの栽培もおこなっています。
◆残業&身体負担少なめ!未経験からでも活躍可能な環境◎
当施設では、未経験で入職したスタッフも多数活躍中。
身体負担が少なめで残業も月10時間以内なので、無理なく支援に励める環境です。
さらに、日曜休みの週休2日制で気持ちよく働ける体制が整っています♪
また、育児休業や介護休業の取得実績もあり、家庭と仕事を両立したい方も大歓迎。
やりがいのある仕事を長く続けたい方は、ぜひ一緒に働きましょう!
<具体的な仕事内容>
・個別支援計画書の作成
・アセスメントやモニタリング
・施設内スタッフとの連携
・ご利用者とご家族との面談
・関係機関との連携 など
◆当法人を紹介します
わたしたちは、沖縄県でさまざまな福祉施設を運営している法人です。
障がい者支援施設から就労継続支援事業所まで、幅広いサービスを展開。
地域のみなさまに安心を提供する福祉のネットワークを構築しています。
◆当施設の特徴について
中頭郡西原町にある、定員20名の就労継続支援B型事業所。
障がいをお持ちで一般就労が難しい方々が通所する施設です。
ここでは、就労機会の提供と、知識・能力向上のために必要な訓練を実施。
自然豊かな立地を生かし、花木や野菜などの栽培もおこなっています。
◆残業&身体負担少なめ!未経験からでも活躍可能な環境◎
当施設では、未経験で入職したスタッフも多数活躍中。
身体負担が少なめで残業も月10時間以内なので、無理なく支援に励める環境です。
さらに、日曜休みの週休2日制で気持ちよく働ける体制が整っています♪
また、育児休業や介護休業の取得実績もあり、家庭と仕事を両立したい方も大歓迎。
やりがいのある仕事を長く続けたい方は、ぜひ一緒に働きましょう!
※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
募集要項
職種 | 就労継続支援B型のサービス管理責任者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) ■残業⽉平均10時間 |
時間外 | 残業⽉平均10時間 |
休日 | シフトによる週休2⽇制(日曜ほか) 有給休暇 産休・育休(取得実績あり) ⼦の看護・介護休暇(取得実績あり) ◼年間休⽇107⽇ |
給与 | 月給:178,000円 〜 350,000円 固定残業:なし 賞与:<賞与、試用期間、基本給> 【⽉給】178,000円~350,000円 ※経験・能力に応じて決定 <別途⽀給⼿当> 通勤⼿当 実費支給(上限9,000円/月) 昇給あり ■試用期間6か月/同条件 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:6か月/同条件 条件:本採用時と同様 6か月/同条件 |
待遇・福利厚生 | 屋内禁煙 社会保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦) 退職金制度あり 退職⾦共済加入 再雇用制度あり(上限65歳) 給食あり(1食200円※任意) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください |
就業場所 | 沖縄県中頭郡西原町与那城185-6 |
沿線・最寄駅 | ゆいレール「てだこ浦西駅」車で10分 |
勤務先名 | 社会福祉法人琉球溢愛会/就労継続支援B型 すまいる |
勤務先本社所在地 | 非公開 |
勤務先事業内容 | 児童福祉 |
選考について | ①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!) |
応募書類等 | ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします |