このエントリーをはてなブックマークに追加

【サービス管理責任者】就労移行支援【施設見学OK】年間休日約120日/業界トップクラス!全国150か所以上に展開中の大手◎/研修で成長支援/月給30.8万円~/正社員/資格必須

職種: サービス管理責任者
雇用形態: 正社員
エリア: 静岡県浜松市中央区鍛冶町124 マルHビル2F
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

当施設で、サービス管理責任者業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・ご利用者との面談(予定の設定含む):ニーズや状況のヒアリング、アセスメント、契約業務など
・個別支援計画の作成、管理
(就労移行支援:更新対象者8名~10名程度/月、就労定着支援:更新対象者5~6名程度/月)
・ケース会議の設定、ファシリテーション
・コンプライアンスに基づくサービスの管理業務全般
・ケース相談ほか相談援助業務
・地域における関係機関との連絡調整、折衝業務
・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス
※各内容の数値について施設によって若干の差異あり
※新規施設のオープンに伴い、異動の可能性あり(原則お住まいの最寄り駅より通勤1時間圏内)

<サービス管理責任者へのフォロー体制>
・センター長・本社部門、サービス管理責任者との役割分担
施設の運営業務はセンター長が、集客業務は本社部門がおこなうようにし、ご利用者一人ひとりへの支援により注力しやすい人員体制を整えています。

・コンプライアンス遵守のためのツールの活用、サポート体制
ご利用者への支援に関する情報の管理を効率化するためのツールを導入し、行政への申請業務をセンター長や本社部門がサポートできる体制を整えています。

<カリキュラム内容>
・就労準備支援
・企業インターン
・就職活動支援
・職場定着支援
・就労定着支援
・相談支援

人材紹介事業、求人情報サイトの運営 有料職業紹介事業許可番号 14-ユ-301915 障がい福祉に特化した人材紹介会社です。
https://ryoikubiz.com/

療育bizの特徴は「求職者に寄り添う」ことを一番重視してます。
求職者に寄り添うとは?→「求職者の希望条件の本質を見抜き伴走する」求職者にとって意味のある転職、メリットのある転職を求職者と共に考え、条件交渉はもちろんミスマッチのないように必ず複数の面接と見学まで行って頂いた上でご納得して頂いております。
決して無理な斡旋などはしておらず最後まで寄り添います!
その為、療育bizでは社員一同、法改正、加算要件、配置要件など把握して他社様にはない的確なアドバイスを行っております。

◎求職者様の希望条件の本質を見抜き伴走する「伴走型人材紹介」 ◎障がい福祉の求人に特化 ◎神田キャリアは「日本で1番多くの障がい福祉事業を支える人材紹介会社」を目指しています。

※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

<必須経験・資格>
・サービス管理責任者研修(基礎・実践)、相談支援従事者初任者研修を受講済の方
・簡単なPCスキル(社内チャットやメール、定型フォームへの入力など※特別なPCスキルは不問)
※神田キャリア(療育biz)からの応募限定!どなたでも施設見学からご案内可能です(1対1の個別見学となります)
※サービス管理責任者実践研修未受講の方は応相談。お気軽にお問い合わせください。

<歓迎経験・資格>
・直接支援、相談支援での業務経験
・行政との連携業務の経験
※上記の経験がなくても選考には影響ありません。

<全国で活躍しているスタッフたち>
・法人の理念とビジョンに共感している人
・素直で明るく、自責で考えられる人
・給料や休日よりも価値観や働き方を理解した上で働いている人

募集要項

職種サービス管理責任者
雇用形態正社員
勤務体系変形労働時間制
就業時間
8:30〜17:30(実働8時間/休憩60分)
※変形労働時間制
※時短勤務延長制度あり(お子さまの小学校卒業まで時短勤務可)

■残業⽉平均18時間(サービス管理責任者のみ※2022年度実績)
時間外残業⽉平均18時間(サービス管理責任者のみ※2022年度実績)
休日
週休2日制(シフト制※月6~7回の土日休みあり)
※月2~3回ほど土曜・祝日に、数か月に1回ほど日曜に出勤あり
※月3~4日の希望休取得可(スタッフ間で協力し合ったり、エリア担当がヘルプで入ったりするため安心して取得できます。)

GW
夏季休暇
年末年始休暇
介護休暇
特別休暇
有給休暇(入社初月に付与※初年度は最大15日)
出産・育児休暇(取得率ほぼ100%)
※産休・育休サポート体制あり:妊娠~育休明け復職後6か月まで、体調と業務に関する相談窓口

■年間休日120日前後
給与
月給:308,000円 〜 344,200円
固定残業:あり
   固定残業時間:1ヶ月あたり 20.0時間
   固定残業代:1ヶ月あたり 41,200円
賞与:賞与あり
【月給】308,000円〜344,200円
※月給に固定残業代41,200円~46,000円(20時間分/超過分は別途⽀給)を含む
※経験・能力を考慮し、相談のうえ決定

<別途⽀給⼿当>
通勤手当 上限50,000円/月

昇給あり(年2回、4月・10月)
賞与あり(年2回、5月・11月)
※評価査定により決定

<モデル年収>
サービス管理責任者(未経験)/入職1年目/年収4,250,000円~5,000,000円(賞与550,000円~620,000円)
※想定年収に含まれる賞与額は5段階評価中評価3の場合

■試⽤期間3か⽉/同条件
試用期間
試用期間:あり
期間:3か月
条件:本採用時と同様
試用期間3か月/同条件
通勤手当上限50,000円/月
待遇・福利厚生
屋内禁煙
社会保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦)
キャリアパス制度あり
企業型確定拠出年金制度あり
健康診断無料(年1回の健康診断を会社が負担)
インフルエンザ予防接種費用負担(接種費用を1部を負担)
健康サポートグループ(健康への情報配信や、心身の不調時のカウンセリング受診可など)
定年制なし
兼業制度(副業可※社内規定あり)
服装自由(社内規定あり)

■研修制度あり
・新入社員向けの研修(全国のスタッフが参加するオンライン研修※入社初月、3か月目、6か月目、1年目)
※ワーク・ディスカッションタイムもあり、他エリアのスタッフと意見交換が可能
・等級別研修(支援、育成、目標管理、地域連携、コンプライアンスなど、等級別に専門性を深める研修)
・選択式学習(毎月テーマを設けて実施)
・役職別研修
・ゼミ形式の社内勉強会
・全国の支援事例、ノウハウの共有(就職に至った支援事例、就職後の支援事例、応用的な理論に基づいた支援の実践事例など、特定のテーマに沿って全国の事例を学べる機会あり※年に複数回)
・選択式任意参加型研修(特定のテーマに関する研修:障がいや診断名に関する専門的な理解、服薬の基礎知識、障害者年金や生活保護といった社会資源など)
・グループスーパービジョン研修(他施設のスタッフとそれぞれが担当しているご利用者のケースについて議論し、スーパーバイザーから助言を得られる機会あり)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください
就業場所静岡県浜松市中央区鍛冶町124 マルHビル2F
沿線・最寄駅・遠州鉄道「新浜松駅」徒歩2分 ・JR東海道線「浜松駅」徒歩4分
勤務先名LITALICOワークス新浜松/株式会社LITALICO
勤務先本社所在地非公開
勤務先事業内容
児童福祉
選考について
①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!)
応募書類等ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします。

紹介会社情報

企業名
株式会社神田キャリア
業種人材派遣・人材紹介
代表者名大森徳子
所在地神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-5 トレゾ横浜7F
事業内容
人材紹介事業、求人情報サイトの運営 有料職業紹介事業許可番号 14-ユ-301915 障がい福祉に特化した人材紹介会社です。
https://ryoikubiz.com/

療育bizの特徴は「求職者に寄り添う」ことを一番重視してます。
求職者に寄り添うとは?→「求職者の希望条件の本質を見抜き伴走する」求職者にとって意味のある転職、メリットのある転職を求職者と共に考え、条件交渉はもちろんミスマッチのないように必ず複数の面接と見学まで行って頂いた上でご納得して頂いております。
決して無理な斡旋などはしておらず最後まで寄り添います!
その為、療育bizでは社員一同、法改正、加算要件、配置要件など把握して他社様にはない的確なアドバイスを行っております。

◎求職者様の希望条件の本質を見抜き伴走する「伴走型人材紹介」 ◎障がい福祉の求人に特化 ◎神田キャリアは「日本で1番多くの障がい福祉事業を支える人材紹介会社」を目指しています。
人材紹介事業、求人情報サイトの運営
有料職業紹介許可番号:14-ユ-301915
電話番号045-620-6968

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

サービス提供責任者(福祉)に関連する求人票を見る