【児童発達支援管理責任者】放課後等デイサービス/正社員/資格必須/月給26.5万円~/研修制度充実◎/多彩な専門職が在籍する施設♪
放課後等デイサービス(就学児)の児童発達支援管理責任者社会福祉法人ことの海会/長崎市中央(予定)長崎県長崎市内
求人の特徴
未経験歓迎
交通費支給
車通勤OK
主婦・主夫歓迎
ブランクOK
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
週休2日
WEB面談可
業務内容
当施設で、児童発達支援管理責任者の業務をお任せします。
<具体的な仕事内容>
・個別支援計画の作成 モニタリング
・子どもたちの心理面や発達面の課題の把握(アセスメント)
・保護者との面談(家族のニーズの把握)
・目標に向けての援助の方針を定める
・行政や医療、教育機関との連携
・子どもたちへの療育(個別療育や集団療育を行います)
・予約管理、実績管理、職員の勤務調整などの事務
・送迎業務など
◆専門職多数在籍!多彩な支援で子どもたちに笑顔と安心を♪
各施設にはPT・OT・ST、精神保健福祉士、介護福祉士、各教諭免許保持者、保育士、看護師など、多彩な専門スタッフが多数在籍。
幼少期から成人期まで、幅広い子どもたちの個性や状況に対応し、一人ひとりに合った療育・支援を提供しています。
誰もが「にっこりと笑顔でのんびりと」、私たちは住み慣れた地域でおだやかに、安心して暮らせる施設づくりを目指しています!
◆介護・障がい福祉事業を多数展開中!充実の教育制度でさらにスキルアップも♪
運営法人は長崎県内に高齢者向け住宅やヘルパーステーション、デイサービスなどの介護事業を多数展開。
当施設を含めた障がい福祉事業でも、就労継続支援B型、就労移行支援、障がい者向け入居施設、生活介護事業所など幅広い分野で地域に貢献しています。
こうしたこれまでの経験とノウハウが学べるのが当施設の魅力の一つです!
研修制度も法人内で多彩におこなっていて、介護・障がい福祉の知識がどんどん学べます。
人とのコミュニケーション力もアップし、働きながらさらにスキルアップ・キャリアアップが可能な職場です♪
◆私たちと一緒に働く魅力♪
福利厚生制度や自己啓発制度、退職金制度など、長く働ける環境が充実。
社員を大切に考える法人・施設で働きませんか!
育児休暇、介護休暇の取得実績もあり、ライフスタイルの変化にも安心して働けますよ。
やりがいだけでなく、働きやすさもある環境でぜひみなさまの力を発揮してみてください!
<具体的な仕事内容>
・個別支援計画の作成 モニタリング
・子どもたちの心理面や発達面の課題の把握(アセスメント)
・保護者との面談(家族のニーズの把握)
・目標に向けての援助の方針を定める
・行政や医療、教育機関との連携
・子どもたちへの療育(個別療育や集団療育を行います)
・予約管理、実績管理、職員の勤務調整などの事務
・送迎業務など
◆専門職多数在籍!多彩な支援で子どもたちに笑顔と安心を♪
各施設にはPT・OT・ST、精神保健福祉士、介護福祉士、各教諭免許保持者、保育士、看護師など、多彩な専門スタッフが多数在籍。
幼少期から成人期まで、幅広い子どもたちの個性や状況に対応し、一人ひとりに合った療育・支援を提供しています。
誰もが「にっこりと笑顔でのんびりと」、私たちは住み慣れた地域でおだやかに、安心して暮らせる施設づくりを目指しています!
◆介護・障がい福祉事業を多数展開中!充実の教育制度でさらにスキルアップも♪
運営法人は長崎県内に高齢者向け住宅やヘルパーステーション、デイサービスなどの介護事業を多数展開。
当施設を含めた障がい福祉事業でも、就労継続支援B型、就労移行支援、障がい者向け入居施設、生活介護事業所など幅広い分野で地域に貢献しています。
こうしたこれまでの経験とノウハウが学べるのが当施設の魅力の一つです!
研修制度も法人内で多彩におこなっていて、介護・障がい福祉の知識がどんどん学べます。
人とのコミュニケーション力もアップし、働きながらさらにスキルアップ・キャリアアップが可能な職場です♪
◆私たちと一緒に働く魅力♪
福利厚生制度や自己啓発制度、退職金制度など、長く働ける環境が充実。
社員を大切に考える法人・施設で働きませんか!
育児休暇、介護休暇の取得実績もあり、ライフスタイルの変化にも安心して働けますよ。
やりがいだけでなく、働きやすさもある環境でぜひみなさまの力を発揮してみてください!
※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
応募資格
<必須経験・資格>
・児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・59歳以下の方(定年を上限とする年齢制限)
<歓迎経験・資格>
・障がい福祉分野での経験をお持ちの方
・保育士
・小学校教諭免許(専修・1種・2種)
・社会福祉士
・児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・59歳以下の方(定年を上限とする年齢制限)
<歓迎経験・資格>
・障がい福祉分野での経験をお持ちの方
・保育士
・小学校教諭免許(専修・1種・2種)
・社会福祉士
募集要項
職種 | 放課後等デイサービス(就学児)の児童発達支援管理責任者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 8:00~19:00の間で実働8時間のシフト制(休憩60分) ※施設、受け入れ状況によって多少前後あり ※残業ほぼなし |
休憩時間 | 休憩60分 |
時間外 | 残業ほぼなし |
賃金 | 【月給】265,800円~325,000円 <内訳> 基本給 225,800円~280,000円 役職手当 30,000円 資格手当 10,000円~15,000円 ※業務経験や資格を考慮して決定 <別途支給手当> 残業手当(固定残業代なし) 通勤手当 上限18,700円/月(片道2km以上より支給) 住宅手当 上限17,000円/月(規定による) 駐車場手当 3,000円/月 昇給あり(年1回、0円~7,000円/月※過去実績) 賞与あり(年2回、計2か月分※過去実績) ■試用期間2か月/期間中は役職手当なし、ほか条件変更なし ※期間中は児童指導員としての配置となります。 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
賞与 | <賞与、試用期間、基本給> |
待遇 | 屋内禁煙 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生制度導入(任意加入※法人補助あり) 法人内図書制度あり 自己啓発奨学金制度あり 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで) 退職金制度あり(勤続5年以上) 復職制度あり(規定による) 給食助成一部あり(長崎市内は給食対応なし) 車通勤可(応相談※大村・諌早市内は駐車場あり、長崎市内は駐車場なし) 法人内研修制度あり ・防犯研修、救命救急研修、虐待研修、交通安全研修、感染症予防研修 ・初任者研修 ・服薬管理研修 ・コミュニケーション研修 ・役職員研修 ・研修(視察)旅行(年1回、任意) |
休日 | 週休2日制(日曜ほか、シフト制) ※1か月単位の変形労働時間制 産休・育休(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり) 有給休暇(入社6か月経過後、10日間付与) ■年間休日107日 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | <必須経験・資格> ・サービス管理責任者または児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方 ・相談支援従事者初任者研修の修了者または相談支援従事者実務者研修の修了者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
必要な免許・資格 | 「必要な経験」の欄に記載しております。ご確認ください。 |
就業場所 | 長崎県長崎市内 |
沿線・最寄駅 | 詳細はお問い合わせください。 |
勤務先会社名 | 社会福祉法人ことの海会/長崎市中央(予定) |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください |
通勤手当 | 18700 |
選考方法 | ①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!) |
応募書類等 | ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします |