このエントリーをはてなブックマークに追加

【児童指導員】障害者支援施設/正社員/資格必須/月給19.6万円~/育休取得実績あり!短時間勤務も可◎/1973年創業の法人/心の強さとたくましさを育てる家庭的な雰囲気の施設

障害者支援施設の児童指導員社会福祉法人ももぞの学園岡山県岡山市北区粟井2789
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

募集要項

職種障害者支援施設の児童指導員
雇用形態正社員
求人の特徴

交通費支給

車通勤OK

主婦・主夫歓迎

ブランクOK

資格優遇

昇給・昇格あり

賞与あり

正社員

週休2日

WEB面談可

業務内容
当施設で、児童指導員の業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・生活支援(食事、入浴、通院など)
・余暇支援(外出、レクリエーション、行事など)
・教育支援(幼稚園や学校との連携など)
・その他諸業務

※本求人は、株式会社神田キャリアによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格
<必須経験・資格>
◇児童指導員の資格要件を満たす方
※下記資格のいずれかを保有※
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・児童指導員任用資格
・幼稚園教諭
・教員免許(小中高)
・心理、教育、社会、社会福祉士学科・研究科卒業
◇普通自動車運転免許(AT限定可)
※未経験可
※施設見学可

<こんな方を歓迎します!>
・社会性があり謙虚な姿勢で仕事に取り組める方
・やる気があり何事にも意欲的な方
勤務体系シフト制
就業時間シフト制(休憩60分) ※ローテーション勤務 ※1年単位の変形労働時間制 <シフトパターン> (1)6:00~16:00 (2)8:30~17:30 (3)12:00~22:00 (4)6:00~9:00または16:00~22:00 (5)16:00~翌12:00 ※(5)は宿直勤務あり(22:00~6:00) ■残業平均5時間
休憩時間休憩60分
時間外■残業月5時間程度
賃金
【月給】196,000円~279,500円
<内訳>
基本給 175,000円~252,500円
特定処遇改善手当 6,000円~12,000円
臨時処遇改善手当 9,000円~9,000円
調整給手当 6,000円~6,000円
※経験・能力に応じて決定

<別途支給手当>
通勤手当上限20,000円
残業手当(固定残業代なし)
資格手当 5,000円(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士等を保有の場合支給)
家族手当 5,000円
住宅手当 上限20,000円
宿直手当 5,000/回

昇給あり
賞与あり(年2回:計2.5か月分※過去実績)

■試用期間3か月/同条件
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
賞与<賞与、試用期間、基本給>
待遇
屋内禁煙
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金制度あり(勤続1年以上)
退職金共済加入
定年制あり(一律65歳)
育児短時間勤務制度あり(最高小学校1年生まで)
インフルエンザ予防接種の全額補助制度あり
永年勤続表彰
職員親睦会
職員旅行
車通勤可(無料駐車場完備※応相談)
休日
シフト制(月8~9日休み)

有給休暇
慶弔休暇
産休・育休(取得実績あり)
子の看護・介護休暇

■年間休日107日
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
必要な経験等
<必須経験・資格>
◇児童指導員の資格要件を満たす方
※下記資格のいずれかを保有※
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・児童指導員任用資格
・幼稚園教諭
・教員免許(小中高)
・心理、教育、社会、社会福祉士学科・研究科卒業
◇普通自動車運転免許(AT限定可)
※未経験可
※施設見学可

<こんな方を歓迎します!>
・社会性があり謙虚な姿勢で仕事に取り組める方
・やる気があり何事にも意欲的な方
必要な免許・資格
「必要な経験」の欄に記載しております。ご確認ください。
就業場所岡山県岡山市北区粟井2789
沿線・最寄駅JR桃太郎線「足守駅」徒歩20分
勤務先会社名社会福祉法人ももぞの学園
受動喫煙防止措置屋内禁煙/喫煙者の方は応募時にご確認ください
選考方法①ご応募→②求人説明→③面接 (まずはお気軽にご応募ください!)
応募書類等ご応募時に弊社からお電話にてご連絡いたします

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他の福祉関連職に関連する求人票を見る